7月7日(日)宮城大学大和キャンパス講堂にて仙台泉地区ステップが開催されました。
今回は、初めて参加された方も多数いらっしゃるなかでの、温かな雰囲気が広がるステップとな りました。
アドバイザーとしてお越しくださいました穂積有紀先生・寺北香苗先生・大嶺未来先生による講評/Q&Aコーナーでは、小さなお子 さまから指導者の方々を対象に、的確でとても分かりやすいコメントを、すぐに実践できる具体案と共にお話頂き、今後の練習の励みにな りますと参加者様からもお言葉を頂きました。
また、杜の都プラチナステーションでの初めてのトークコンサートも開催いたしました。大嶺未 来先生による『七夕~ヨーロッパに伝わる物語と音楽』と題された、アジアに伝わる七夕にちなんで、ヨーロッパに伝わる有名なお話のご 紹介とそれに基づいて作られた曲の演奏を頂きました。トークコンサートには、ステップに出場された方のみならず、このコンサートのた めだけにご来場頂いた方々もいらっしゃいました。大嶺先生のお話と演奏は、曲の背景を知り理解して演奏することの必然性を改めて認識 することの出来た、大変貴重で心に潤いを頂いた時間となりました。
初めての会場で、初めてのトークコンサート開催でもありましたが、和やかにステップを進行す ることが出来たと思います。
多数のご参加、本当にありがとうございました。
次回は来年9月ごろの開催を予定しております。また、皆さまのステージ演奏をサポートさせて 頂けますことを楽しみにしております。
今回は、初めて参加された方も多数いらっしゃるなかでの、温かな雰囲気が広がるステップとな りました。
アドバイザーとしてお越しくださいました穂積有紀先生・寺北香苗先生・大嶺未来先生による講評/Q&Aコーナーでは、小さなお子 さまから指導者の方々を対象に、的確でとても分かりやすいコメントを、すぐに実践できる具体案と共にお話頂き、今後の練習の励みにな りますと参加者様からもお言葉を頂きました。
また、杜の都プラチナステーションでの初めてのトークコンサートも開催いたしました。大嶺未 来先生による『七夕~ヨーロッパに伝わる物語と音楽』と題された、アジアに伝わる七夕にちなんで、ヨーロッパに伝わる有名なお話のご 紹介とそれに基づいて作られた曲の演奏を頂きました。トークコンサートには、ステップに出場された方のみならず、このコンサートのた めだけにご来場頂いた方々もいらっしゃいました。大嶺先生のお話と演奏は、曲の背景を知り理解して演奏することの必然性を改めて認識 することの出来た、大変貴重で心に潤いを頂いた時間となりました。
初めての会場で、初めてのトークコンサート開催でもありましたが、和やかにステップを進行す ることが出来たと思います。
多数のご参加、本当にありがとうございました。
次回は来年9月ごろの開催を予定しております。また、皆さまのステージ演奏をサポートさせて 頂けますことを楽しみにしております。























