コラム

最近投稿された記事

珠洲ステップ開催レポート(2021.10.17)

珠洲ステップ開催します(2021.10.17)

穴水ステップ開催します(2019.10.6)

穴水ステップ開催レポート(2018.10.21)

穴水ステップ開催します(2018.10.21)

プロフィール

代表者からみなさまへのメッセージや活動内容はこちら。



2021年11月17日

珠洲ステップ開催レポート(2021.10.17)

ピティナ石川県支部穴水ラベンダーステーションのステップ無事終了致しました。

遠路お越しくださった。山田真治先生、高波真美先生、鶴見彩先生方、温かな励ましの中に、個々の基本的なポイントを示してくださり、本当に学びが多かったこと、感謝しております。

今回は、スタッフ手作りのお揃いのマスクをして、テンションを上げ頑張りました。
そして、これもまたスタッフ力作のご当地シールの誕生で、一層盛り上がりました。
『のとにゃん』のぬいぐるみは、子供たちの緊張を和らげるのに一役かっていました。

ホールの響きも良く、ミュージアムの様なカッコイイ 続きを読む »

2021年10月13日

珠洲ステップ開催します(2021.10.17)


                ご挨拶


コロナ禍により表現の場に恵まれない中でも、音楽の芽は成長してきました。

当ステーションは、ステップを穴水町で6年間行ってきました。今後は、能登の隅々までピアノの音色を響かせようと、ラポルトすず、輪島市文化会館、穴水町のとふれあい文化センター・ラベンダーホールの三会場で開催していきます。

そして今回から、パスポートにはご当地シールを貼らせていただきます。かわいい猫さんが能登でピアノを楽しんでいます。思いを込めたスタッフの力作です。

豊かな響きで定評のある、ラ 続きを読む »

過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ穴水ラベンダーステーション