お知らせ アーカイブ

2014年6月19日

知立ステップ開催します

ごあいさつ

本日は、あんじょうステーションステップにお越しいただき誠にありがとうございます。出演者の方々は、この日のためにたくさんの練習をし、
わくわく!どきどき!しながらステージにて演奏されることでしょう♪
どうぞ演奏者にはあたたかい拍手を送り、少しでもたくさんの演奏をお聴きいただければ幸いです。
あんじょうステーション スタッフ一同


♪音楽家は、自分自身が感動しなければ、
聴き手を感動させることはできない。
― C.P.E.バッハ

♪画家は、詩を絵画にし、音楽家は音楽で絵を描く。
― シューマン

「音楽家の名言 あなたの演奏を変える127のメッセージ」より


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年6月19日

知立ステップ開催します

本日は、ピティナ・ピアノステップにお越し頂き、ありがとうございます。参加者の方は、今日のために一生懸命に練習しましたね。
ドキドキしながらも嬉しいステージです。ワクワク演奏し、幸せな気持ちになれる事を祈ります。
又「聴衆が演奏者を育てる」の言葉があるように、お客様も大切なひとりひとりです。どうぞ演奏者にはあたたかい拍手を!そして
たくさんの方の演奏を、お聴き頂ければ幸いです。どうぞ楽しんで下さい(^^♪
       
あんじょうステーション・スタッフ一同


感動とは人間のなかにではなく、人と人の間にあるものだ ~フルトヴェングラー~

私が弾く時に目指しているのは、ピアノで'歌う,ことです ~ホロヴィッツ~

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年6月16日

知立ステップ開催します(2016.6.19)

音楽家は、自分自身が感動しなければ、聴き手を感動させることはできない。
~C.P.E.バッハ~

音楽は決して不快感を与えてはならない。
楽しみを与える、つまり常に″音楽〟でなくてはならない。
~モーツァルト~

音楽は天国と同じで、つかの間の感動をもたらすものではない。
それは永遠のものなのだ。
~ホルスト~

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年6月14日

知立ステップ開催します(2017.6.18)

本日は、ピティナ・ピアノステップにお越し頂き、ありがとうございます。
現代人は、昔にくらべ仕事や学業がますます忙しくなってきましたね。
そんな現代こそ、心の支えになる芸術はますます大切です。
人は心の豊かさがあってこそ、物事を温和に考えることができ、
仕事も学業も良い方向に進めます。
そして幸せな人生を歩んでいけるのではないかと思います。

どんなお金持ちも幸せな心だけは買えません。
でも生きた音楽は、それを得ることができます。
特にステージで演奏する心は、いくらドキドキしても、
言葉ではいいあらわせない大きな幸せとなるでしょう☺

演奏者

2018年6月13日

知立ステップ開催します(2018.6.17)

ご挨拶

こんにちは!あんじょうステーションのステップを
今年も開催できた事を心より感謝いたします。
今日参加する人はみんな主役です♪ドキドキするのは
ステージに上がる喜びからやってくるのです。
今日はきっと!ピアノを続けてきてよかった!と想える日になるでしょう。
喜びのステージになりますよう、スタッフ一同応援しています♡

~音楽家の名言2より 佐渡裕(指揮者)の名言~
「ピアノの鍵盤を叩いたら音がなった。まずそのことが面白いと思ったわけです。
その音が2個になって3個になって、やがてメロディーが作られて
さらに音が重なって、音の面白さにどんどんはまっていった。」

                 
あんじょうステーション


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年6月12日

知立ステップ開催します(2019.6.16)

            ごあいさつ

あんじょうステーションピアノステップに多数の方が参加して下さり、
大変うれしく思います。
おかげで、今年は11回目を迎えることができました。
感謝です。
ピアノを継続することに大拍手をくださるピティナピアノステップ!あたたかく、
素晴らしい場ですね。
継続するという努力の積み重ねは、たとえ涙の日があっても、必ず大きな喜びとして、
戻ってくるでしょう。
今日のステージが、喜びの日となりますように!そして、もっとピアノを弾きたい❗
という思いがいっぱいになりますように。
心より応援します。
                                    
~あんじょうステーション スタッフ一同~


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年6月16日

知立ステップ開催します(2021.6.20)

          ≪ご挨拶≫


 コロナ禍で、ステップが開催できた事に感謝です。

 長い間の試練は悪いばかりではなく、忍耐力が育ち、

 人を思いやる心も成長していることでしょう。

 不便な中での宝、それぞれの心の成長が音楽の中でも生かされ、

 より音楽的な演奏へと繋がりますように。

 

      今日の貴重なステージが、
   あたたかく見守られますように祈ります♡


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2022年6月 8日

知立ステップ開催します(2022.6.11)


          ごあいさつ

ピティナピアノステップ 知立地区に参加して下さり、
ありがとうございます。
まだまだ続くコロナ、あってはならない戦争の中、
こうしてステージで演奏できる幸せに、心より感謝
したいと想います。
そして、言葉が違っても共有できる芸術、心の
つながりを今こそ大切に、ひとりひとりの音楽が、
この素敵なステージにて、奏でられますように!


    〜世界平和に祈りをこめて〜


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナあんじょうステーション