名称 | 青森支部 |
---|---|
紹介文 | 「PTNA青森支部」は1988年に設立されました。当時、北東北地方には本協会の活動拠点がありませんでした。1986年、PTNA副会長中山靖子先生(現東京藝術大学名誉教授)、PTNA前専務理事故福田靖子先生のご指導を頂きながら、国立弘前大学(現国立大学法人)渡邊一夫研究室(現弘前大学名誉教授)に拠点を置き、広く青森県在住のピアノレスナーに呼びかけました。青森県(主に青森市、弘前市、八戸市、むつ市)は、八甲田連峰によって広範囲に分断され、交通の便も当時は悪く県下の協力態勢が困難でありましたが、音楽教育の啓蒙(草の根活動)、ピアノ指導者の研鑚の場、子供たちへの発展の機会を目標とする活動の説明会を本部会員渡邊登志子先生のご協力を得ながら開催推進を呼びかけました。その結果、青森市地域・弘前市地域・むつ市地域に集約でき、1988年3月1日支部長渡邊一夫先生を中心に「PTNA青森支部」が設立、活動を開始しました。 |
事務局 | 〒030-0945 青森県青森市桜川 9-7-1 TEL017-741-4329 FAX017-741-4329 |
組織 | 支部長: 渡邊 一夫 支部長補・事務局長: 小野 耕子 事務局長補: 濱田 ゆか 支部事業企画委員: 二瓶 晶子、松山 順子 支部広報委員: 宇野 花純、織笠 直子 支部財務委員: 玉熊 陽子、竹内 奈緒美 八戸代表: 三ヶ田 庸子 八戸ステップ代表: 小泉 幸子 八戸ステップ会計: 浅水 里美 むつ代表: 飯田 文代 むつステップ代表:大芦 奈津美 |
設立 | 1988/03/01 | 沿革 | 2001年 インヴェンションからシンフォニアへ(国谷尊之先生) 2003~5年 コンペ課題曲講座(川染雅嗣先生) 2006年 コンペ課題曲公開レッスン(平間百合子先生) 2007年 コンペ課題曲コンサート(田中克己先生) |
所属会員数 | 30名 |
協力ST | |
活動内容 |