« 前の記事| 後の記事 »

文京音の泉ステーション秋季ステップ・コンチェルト参加者募集開始!

10月25日(土)文京大塚秋季ステップにおいて、毎年恒例のコンチェルト部門が開催されます。

コンチェルトというと敷居が高いイメージがありますが、私たち文京音の泉ステーションは「ブルクミュラー25の練習曲」や「ソナチネ」その他のピアノ独奏曲をピアノコンチェルトに編曲したものを課題曲としてご用意させて頂き、ピアノを学ぶ誰でもが参加できるステージ作りを目指しました。

共演は、プロの演奏家によって編成された音の泉管弦楽団(SSO)


なんとこの度は「題名のない音楽会」にご出演するなど現在大活躍中の高山美佳氏を指揮者として迎えました!!

プロフィール:桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学ピアノ科卒業。ウィーン・ディヒラー=サトウ記念コンクール第2位、フランス音楽コンクール奨励賞、町田市ピアノコンクール第2位など。2004-2007桐朋学園大学付属子供のための音楽教室、大学院富山アカデミー指揮・指導。第9回アルゲリッチ音楽祭、静岡交響楽団、あんさんぶる金沢指揮、テレビ朝日「題名のない音楽会」出演など。現在、梅ヶ丘ジュニアオーケストラ音楽監督、オーケストラ指揮者、オペラ指揮者、コンクールのピアノ伴奏者として後進を育てながら、自らも積極的に活動中。東洋英和女学院中高部課外器楽科非常勤講師、鴎友学園管弦楽班コーチ。

上級者やコンテスタント向けにピアノ独奏曲編曲版だけではなく、通常のコンチェルトも(声楽・他楽器も応相談)小編成オーケストラ版に編曲対応致しております。本番一週間前に行われるリハーサルでは、指揮者によるワンポイントアドバイスがございますので初めての方でも安心してご参加頂けます。
どうぞふるってご参加下さい!!!参加要項はこちらから

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ文京音の泉ステーション