ごあいさつ
本日は、文京大塚夏季地区ステップにご参加・ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。文京音の泉ステーションでは、ピアノ独奏だけではなく、他楽器とのアンサンブルを楽しめるステーションとしてコンチェルトステップなどアンサンブルのステップ開催に力をいれております。夏季ではピアノ独奏が中心、秋季ではアンサンブルコンチェルト中心という年に二回(夏季6月・秋季10月)開催しているステップは、今年で3年目を迎えました。
皆様により一層、アンサンブルの楽しさをお伝えするため、今回はオプション企画として音の泉ステーション設立の「音の泉管弦楽団」のメンバーによる
♪ 打楽器奏者とアンサンブルを楽しもう!ブームワッカーで奏でる「ドレミのうた」
♪ ピアノトリオを演奏してみよう!
をプログラムに取り入れました。演奏して下さるのは事前に公募した方々です。(参加無料)
どちらもお昼休みに公開演奏されますので、ぜひご覧いただけましたら幸いです。
今後も私たち文京音の泉ステーションと音の泉管弦楽団は、皆様と音楽を共有し、一人一人がきらきらと輝ける舞台をを提供できるように尽力して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
文京音の泉ステーション 音の泉管弦楽団 代表 軽部 忍
(当日のプログラムより)