レポート アーカイブ

2013年6月 3日

【実施レポ】2013コンペ課題曲公開レッスンセミナー(角野美智子先生)

WEB130526chiba_sumino1.jpg2013年5月26日(日)ヤマハ千葉センターにて、角野美智子先生によるピティナ課題曲公開レッスンを開催いたしました。

当日の受講者はA2級からC級まで、7名の生徒さん達、そして会場には多くの方々が生徒さんたちの演奏を通じてアドバイス頂く先生のお話を聴講にご来場くださいました。

年齢に合った言葉を選び、わかりやすく表現する先生の一言一言が、とても印象に残りました。

WEB130526chiba_lesson.jpg

受講された生徒さんたちの演奏が短い時間の間にみるみる変化していくのを間近で見て、聴くことが出来、大変勉強になられた事と思います。

又、ポイントごとに先生の演奏が加わり、より発想力、表現力、想像力に説得力があり、大変効果的でした。
アンケートのご意見にも先生
の「言葉」への感心と「表現」に関するものが多く寄せられました。

受講された生徒の皆様と聴講いただいた方々にとって、角野先生からのメッセージが必ず
お役に立てると信じて皆様のますますのご活躍を
応援いたします。


(Rep:ヤマハミュージックリテイリング 千葉店 川野 康之)

2014年5月27日

Chibaきらめきステーションステップ開催しました

5/25(日) 京葉銀行文化プラザホールにおいて千葉中央ステップを開催致しました。
当日は65組の方々がご参加下さり演奏を披露してくださいました。
皆様とても熱のこもった演奏でコンクールさながらの緊張感を持った素晴らしいステージがとても印象的でした。
アドバイザーの先生方より頂いた貴重なメッセージを活かし、日々の練習や本番のステージで 益々素晴らしい演奏をご披露くださる事を心よりお祈りしております。
この度のステップが皆様のご成長にお役にたてれば幸いです。
また皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。
Chibaきらめきステーション 代表 角野 美智子

審査員の先生方 審査員の先生方
継続表彰の様子 継続表彰の様子
継続表彰の様子 継続表彰の様子
継続表彰の様子 継続表彰の様子
継続表彰の様子 継続表彰の様子
アドバイザー講評の様子 アドバイザー講評の様子
メッセージ用紙交付の様子 メッセージ用紙交付の様子

2015年5月11日

第1回 スケール検定を開催いたしました。

GW最終日、5/6
島村楽器 八千代センターにて
スケール検定が、開催されました。

image1.JPG


幼児から中学生まで19名の方が参加。

全員、はじめてのスケール検定に
ドキドキです!

従来のスケール検定に加えて
5指ポジションにて全調に移調する「プレ導入」や、
とくに美しく弾けた方には「エクセレント賞」の受賞など

たくさんの方が、ピアノ演奏の基礎となる
スケールやアルペジオを
楽しく継続して学習できるよう
様々な工夫がされております。


今回の最多合格者は、17グレード合格の
小3の生徒さん。

そのほか、10グレード合格記念の褒賞である銅メダルを獲得した方が5名いらっしゃいました。


終わった後の安堵の表情が
頑張ったこと、緊張したこと、そのあとの
達成感と充実感を物語っております。

image3.JPG


次回、八千代でのスケール検定は
8月を予定しております。

image2.JPG



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナChibaきらめきステーション