千葉白井 『音楽の和』ステーション 初ステップ開催
6月8日、白井市文化会館 中ホールにて白井夏季地区 『音楽の和』ステーション 初ステップ開催いたしました。
天候が心配される週末での開催でしたが、なんとか小雨程度で、参加者の計73組の皆さんも無事欠席者もなく演奏していただくことができました。
アドバイザーとして佐々木恵子先生、武内園子先生、中村勝樹先生をお迎えいたしました。
長い一日でしたが 先生方の講評は生徒の皆さんだけでなく自分にもとても勉強になる言葉ばかりで、舞台袖で うんうん(-v-) φ(。。)メモメモ ・・・とうなずいて聞き入ってしまいました。
何事も勉強に終わりはないですね。
♪継続者表彰者のみなさんとアドバイザーの先生で記念撮影♪
みなさん輝いていらっしゃいますね♪
継続者表彰の方は今回9名、一番多い方は35回!!でした。
今回の ステップ初体験スタッフよりずっとベテランさんですね。(笑)
そうなんです!今回は立ち上げ後初ステップということもあり、みんなドキドキのスタッフも多く、無事終了出来てほっとしました。アドバイザーの先生方にもお褒めの言葉を頂いてすっかり疲れもとんで行きました。
長時間にわたってお聴きくださいましたアドバイザーの佐々木先生、武内先生、中村先生ありがとうございました。ご参加くださいました皆様もありがとうございました。
皆さんの演奏のお手伝い・・・演奏者であり指導者でもある私たちもより一層努力して、今回の経験と反省を基にまた次回に向けて頑張っていきます。
またどうぞ、みなさんご参加ください♪お待ちしています。
今後は夏休み企画のサマーコンサートや横山先生の公開レッスンに向けて準備します。こちらの方もご参加くださる方まだまだ募集中です!どうぞお問い合わせください♪
終了後はスタッフもすっかり打ち解け、ホッとしつつアドバイザーの先生方とお話しも弾みました。
こんな 千葉白井 『音楽の和』ステーションで一緒に活動してくださる方も募集中です。よろしかったら是非♪(^^)♪こちらも連絡お待ちしています。
次回打ち合わせ会の藤井先生の美味しい手作りパンが楽しみな 広報Sでした。(笑)