ステップ アーカイブ

2014年6月12日

千葉白井 『音楽の和』ステーション 初ステップ開催

6月8日、白井市文化会館 中ホールにて白井夏季地区  『音楽の和』ステーション 初ステップ開催いたしました。

天候が心配される週末での開催でしたが、なんとか小雨程度で、参加者の計73組の皆さんも無事欠席者もなく演奏していただくことができました。

アドバイザーとして佐々木恵子先生、武内園子先生、中村勝樹先生をお迎えいたしました。

 

長い一日でしたが 先生方の講評は生徒の皆さんだけでなく自分にもとても勉強になる言葉ばかりで、舞台袖で うんうん(-v-) φ(。。)メモメモ ・・・とうなずいて聞き入ってしまいました。

何事も勉強に終わりはないですね。

 

♪継続者表彰者のみなさんとアドバイザーの先生で記念撮影♪

みなさん輝いていらっしゃいますね♪           ptna.jpg

継続者表彰の方は今回9名、一番多い方は35回!!でした。

今回の ステップ初体験スタッフよりずっとベテランさんですね。(笑)

 

そうなんです!今回は立ち上げ後初ステップということもあり、みんなドキドキのスタッフも多く、無事終了出来てほっとしました。アドバイザーの先生方にもお褒めの言葉を頂いてすっかり疲れもとんで行きました。

長時間にわたってお聴きくださいましたアドバイザーの佐々木先生、武内先生、中村先生ありがとうございました。ご参加くださいました皆様もありがとうございました。

皆さんの演奏のお手伝い・・・演奏者であり指導者でもある私たちもより一層努力して、今回の経験と反省を基にまた次回に向けて頑張っていきます。

またどうぞ、みなさんご参加ください♪お待ちしています。

今後は夏休み企画のサマーコンサートや横山先生の公開レッスンに向けて準備します。こちらの方もご参加くださる方まだまだ募集中です!どうぞお問い合わせください♪

step2.jpg

終了後はスタッフもすっかり打ち解け、ホッとしつつアドバイザーの先生方とお話しも弾みました。

 

こんな 千葉白井 『音楽の和』ステーションで一緒に活動してくださる方も募集中です。よろしかったら是非♪(^^)♪こちらも連絡お待ちしています。

 

次回打ち合わせ会の藤井先生の美味しい手作りパンが楽しみな 広報Sでした。(笑)

 

2015年6月17日

白井夏季ステップ いよいよ今週!

今週末に迫りました 白井夏季地区 ステップ(^^♪

 

今回は とても早い段階から 皆さまのお申込みを頂き

ありがとうございました。

 

出来るだけ皆さまのご希望に添えるよう 少々時間が長めになりましたが

スタッフ一同 頑張ります。

 

昨日 スタッフの先生方と

代表の藤井先生宅で 皆さまをお迎えする準備をいたしました。

 

今回は 丸子あかね先生レクチャーコンサートも開催いたします。

出演する部にかかわらず 是非皆さまでお楽しみくださいませ。

レクチャーコンサートは 15:40~16:00 を予定しております。

 

それでは 週末!

6月21日 ㈰ 白井市文化会館 中ホール 

お待ちしております♫

 

広報 S

2015年6月19日

白井夏季ステップ開催します

本日はステップにご参加下さいまして、誠にありがとうございます。千葉白井「音の和」ステーションは1年半前に設立したばかりで、2回目のステップではございますが、ステップを柱といたしまして、コンサート、勉強会、公開レッスンなどのいろいろな活動を通してたくさんの方たちと「音楽の和」を広げていけるようにと願って活動しております。今回のステップにおきましても本当に多くの方がご出演、ご来場くださいましたことをスタッフ一同、深く感謝いたしております。
まだまだ不慣れではございますが、御参加下さいました皆様と共に有意義な一日を過ごせるように準備を重ねてまいりました。皆さんに参加してよかったと思っていただけるような会を目指しておりますが、お気づきのことがございましたら、今後に生かしていきたいと存じますのでご遠慮なくスタッフにおっしゃっていただければ幸いでございます。皆様のますますのステップアップとこれからのご活躍を楽しみに、心から応援しております。
千葉白井「音楽の和」ステーション代表 藤井 陽子

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年6月 9日

白井夏季ステップ開催します(2016.6.12)

♪ごあいさつ♪

本日は白井夏季地区(千葉白井「音楽の和」ステーション開催)のピティナ ピアノステップにご出演くださいまして、誠にありがとうございます。
ステーションを設立しましてから、はやいもので3回目のステップになりました。いつもたくさんの方々にご出演いただき、また、ご協力いただき、深く感謝いたしております。
「音楽の和」の名称には、音楽で和む・音楽を通して人と人との心の和(ハーモニー)を奏でる・音楽の力でその和を広げていく...
などの願いも込められております。
これからもご出演、ご来聴下さいました皆さんと共に楽しく音楽の和を広げていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

藤井 陽子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年6月12日

ステップ打ち合わせ

2016.06ステップ打ち合わせ.jpg



 いよい日曜日

ステップ開催日です。

メンバーも増え 2回にわたり打ち合わせ&準備を重ねた今回。

少しづつ 色々試みも。


皆さまに喜んで頂けるよう 

スムーズに運営出来るよう頑張ります。



では 会場でお待ちしています。


                                                        広報  S

2016年6月17日

白井夏季地区 ステップ終了(^^♪





今回は 小栗克裕先生のレクチャーコンサートもあり盛り沢山♪




課題曲となっている邦人作品を演奏し解説してくださいました。



そして 小栗先生のオリジナル作品も。


意外なほど(失礼!(^。^))


繊細で美しい曲と音色に  みんなでうっとり。






楽屋でも うっとり 聴き惚れておりました。





レクチャーコンサート.JPG








受賞したみなさん おめでとうございます。

これを励みに これからも頑張って ください。





今回初めて参加した方もたくさんいらっしゃいました。

また次回 お目にかかれますように。


ずっと ピアノと仲良くしてくださいね(^^)





受賞授与の様子.JPG




☆ ☆ ☆





そしてそして一日お疲れ様でした~の 懇親会。



お話も弾んで 楽しいひと時でした。


長い時間 お世話になりました。

上野敬子先生、岡田裕子先生、小栗克裕先生


ありがとうございました。






打ち上げ.JPG 






次回のステップは 来年 5月14日日曜日を予定しております。


内容についてはただいま検討中。


お楽しみに。




また、8月20日 石橋メモリアルホールで開催予定の 

サマーコンサートはどなたでも演奏できますので

演奏ご希望の方は お気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。



では今日も すてきな一日を。


広報S


















2017年4月 1日

ステップでのアンサンブル伴奏者 変更のお知らせ

こんばんは。

白井音楽の和ステーションです。


ステップの申込み ありがとうございます。
アンサンブルステップにつきましては 定員に達しましたので締め切らせて頂きました。

なお、チェロの演奏者が 都合により変更になりました。
お詫び申し上げるとともに
改めてお知らせいたします。



アンサンブル 伴奏 チェロ奏者

福原明音

 

桐朋学園大学音楽学部チェロ専攻卒業。同大学研究科修了。

2001-02年ドイツ、ハノーファーに滞在中deutscher musikrat jugend musizirt室内楽部門第1位受賞。第32回鹿児島県高等音楽コンクール金賞、並びに最優秀賞を受賞。第59回南日本音楽コンクール弦楽部門優秀賞及び、準グランプリ受賞。 20122013年いしかわミュージックにてジャン・ワン氏のマスタークラス受講。桐朋学園オーケストラとして、別府アルゲリッチ音楽祭に参加。2015年大学の推薦により第31回鹿児島新人演奏会出演。

みやまコンセール協力演奏家。現在、国内のプロオーケストラにエキストラ参加。これまでにチェロを毛利伯郎氏に師事。室内楽を藤原浜雄、徳永二男、加藤知子、三上桂子、藤井一興の各氏に師事。

 



宜しくお願い致します。



広報S



2017年4月17日

今年度もよろしくお願い致します

毎年恒例の 

楽しくてためになる 船橋地区総会 もおわり

今年度も 動き始めました。


私たち 音楽の和ステーションも まずは 5月のステップに向けて


打ち合わせ会です。




2017-04-打ち合わせ会.jpg 

たくさんのお申し込みもありがとうございました。



今回は 春畑セロリ先生の トークコンサートも!!

楽しみに いらしてくださいね。





広報 S










2017年5月10日

白井春季ステップ開催します (2017.5.14)

♪ ごあいさつ ♪

本日は、白井夏季地区(千葉白井「音楽の和」ステーション開催)の
ピティナ ピアノ ステップにご出演くださいまして、誠にありがとうございます。
ステーションを設立してまいりましてから、4回目のステップになりましたが、
いつもたくさんの方々にご出演、また、ご協力いただき、深く感謝いたしております。
「音楽の和」名称には、音楽で和む・音楽を通して人と人との心の和(ハーモニー)を
奏でる・音楽の力でその和を広げていく...などの願いも込められております。
そのため、今回は、初めてアンサンブル・ステップも企画いたしました。
これからもご出演、ご来聴くださいました皆さんと共に楽しく
音楽の和を広げていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

          
千葉白井「音楽の和」ステーション代表
藤井 陽子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年5月12日

いよいよ 今週 ステップ開催です(^^♪

2017ステップポスター.jpg 



みなさま こんにちは!

音楽の和ステーションです。


いよいよ 今週 ステップの開催です。


今回は アドバイザーにお迎えした 

春畑セロリ先生の楽しいトークコンサートも聴けます。


そして 川合見幸先生 丸山京子先生のアドバイスも頂けます。


みなさま どうぞお楽しみに。


スタッフ一同 頑張っております。




そしてこちらは 

恒例美味しい打ち合わせ会の様子。(^^)

20175月打ち合わせ.jpg

今年 お仲間の 中前先生が 新たにステーション立ち上げをされました。

きっと 素敵なステーションになることと思います。



みんなで お祝いさせて頂きました♡(^^)♡


これからも宜しくお願い致します。




では、 みなさま 週末のステップでお目にかかりましょう。

広報 S

















2017年5月19日

白井春季ステップ開催レポート

念願でした春畑セロリ先生のトークコンサートとアンサンブルステップを同時開催することができ、また、アドバイザーの先生として春畑先生の他、丸山京子先生、川合見幸先生にも遠方からいらしていただくことができ、本当に充実した素晴らしい一日を送らせていただきました。
先生方の講評もとてもユニークでわかりやすく、また参加されていらした方々への温かい励ましのお言葉もいただけて、ご参加下さった方々、ご来場の方々からも大変喜んでいただくことができました。
アンサンブルステップの賛助出演のヴァイオリン、チェロ奏者の方々も素晴らしい演奏で、子供どもたちにはペースを合わせ、音楽の楽しみ方を教えて下さり、上級の出演者とは熱演でコンサートを聴きに来たような感動を味わうことができました。

2018年5月30日

白井夏季ステップ開催します(2018.6.3)

♪ ごあいさつ ♪

本日は、白井夏季地区(千葉白井「音楽の和」ステーション開催)の
ピティナピアノステップにご出演くださいまして、誠にありがとうございます。
ステーションを設立してまいりましてから、5回目のステップになりましたが、
いつもたくさんの方々にご出演、また、ご協力いただき、深く感謝いたしております。
「音楽の和」名称には、音楽で和む・音楽を通して人と人との心の和(ハーモニー)を
奏でる・音楽の力でその和を広げていく...などの願いも込められております。
そのため、今回は、初めてアンサンブル・ステップも企画いたしました。
これからもご出演、ご来聴くださいました皆さんと共に楽しく

音楽の和を広げていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


千葉白井「音楽の和」ステーション代表
藤井 陽子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年6月 2日

もうすぐステップ

トークコンサート.jpg

トークコンサート 

13:15-13:45 

ご来場お待ちしております(^^)


広報 S

2018年6月 5日

白井夏季地区 ステップ終了

音楽の和ステーション

白井夏季地区ステップ 終了いたしました。



参加された皆様 ありがとうございました。



スタッフは 代表のF先生ご主人作の毎年恒例美味しいおにぎり♪ や

O先生の手作りコースター☆に癒されつつ

頑張りました(^^)




今回トークコンサートをしてくださった

佐々木邦雄先生、佐々木恵子先生、

そして山梨県からお越しくださった小林侑奈先生

ありがとうございました。



会場近くの美味しいお蕎麦屋さん「やまもと」での

アドバイザーの先生方との お疲れ様会も

色々なお話が飛び交い

楽しいひと時でした。




ブログ用.jpg


佐々木邦雄先生、佐々木恵子先生には 

今年の秋の勉強会でもお世話になります。

宜しくお願い致します。



まずは ステップ終了のご報告でした。


広報 S

2018年6月13日

白井夏季地区 続・ステップ報告

1部2部表彰.jpg


6月3日白井夏季地区 ステップ終了報告、
まずは第1-2部の継続表彰のお写真です。



続けてもう一つ

第3-4部の表彰のお写真です。


3-4部表彰.jpg


表彰の皆さま おめでとうございます。


アップの都合上 いくつかに分けてのお知らせになります。
ご了承くださいませ。


続きは 近々 またアップ致します。




広報S

2018年6月14日

ステップ報告 続き。

白井音楽の和ステーションです。

小刻みになってすみませんが

今日は 

5-6部の継続表彰のお写真から。


5-6部表彰.jpg


25回表彰の方も。

継続は力なり、ですね。


是非 今後も楽しく続けて頂ければと思います(^^)♪

ご参加 ありがとうございました。


講評.jpg


また、各部共に 先生方からの 

演奏のワンポイント講評が頂けるのは

とても 貴重な機会です。


生徒はもとより ご家族の皆さまにも

大好評。


発表会では味わえない また違った刺激となって

ピアノへの取り組み方にも

変化がでそうです。


佐々木邦雄先生、 佐々木恵子先生、中村侑奈先生


ありがとうございました。




つづく。


広報S








2018年6月18日

白井夏季ステップ 佐々木先生トークコンサート

さて、6月3日のステップレポート

ようやく最終回。


トークコンサートの模様を

お写真でお伝えいたします。


IMG_4375.JPG


佐々木邦雄先生、佐々木恵子先生による

セミナー付きコンペ課題曲

トークコンサート。


IMG_4367.JPG 



邦雄先生のワンポイントトークと恵子先生の演奏。




IMG_4384.JPG



作曲者の目線から、またピアノ演奏をするにあたっての視点から

両方のお話を聞ける

とても充実したコンサートでした。




IMG_4380.JPG

邦雄先生の解り易く楽しいお話と

恵子先生の演奏に

会場はくぎ付け。


IMG_4363.JPG


邦雄先生の新曲など

いきもぴったりな連弾も聴かせて頂けました。


IMG_4370.JPG



コンペ課題曲では 色々な曲を紹介して頂き

コンペではなくても 弾いてみたいなと

思ってくださる生徒さんもいて

とても良い機会でした。


ありがとうございました。



そして

終了後


先生方&スタッフで 打ち上げ。


打ち上げ2018.jpg


改めまして 佐々木邦雄先生、佐々木恵子先生、小林侑奈先生

ありがとうございました。



また、ご参加くださったみなさま

ありがとうございました。


またお目にかかれるのを 楽しみにしています。



広報S









2019年6月 1日

トークコンサートのお知らせ

いよいよ、6/9白井地区 音楽の和ステーション主催のステップも近づいて参りました。

トークコンサートは以下の通り行います。

皆様是非いらしてくださいね。

お待ちしております。

IMG_20190601_131905.jpg

広報S

2019年6月 5日

白井夏季ステップ開催します(2019.6.9)

              挨拶文
本日は白井夏季地区のピティナ ピアノステップにたくさんの方々に
ご出演いただきまして、誠にありがとうございます。
私たち「音楽の和」ステーションの名称には、音楽で和む・音楽を通して人と人との
心の和(ハーモニー)を奏でる・音楽の力でその和を広げていく・・・などの願いも
込められております。お陰様でステーション設立から今回で6回目のステップに
なりますが、毎回、出演者の皆さんが様々な目的意識をもってご出演くださっている
ことが伝わり、私たちもとても貴重な経験をさせていただいておりますことに深く
感謝いたしております。
これからもご出演、ご来聴くださいます皆様とともにステップを通してさらに
音楽の和を広げてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年6月 9日

本日、ステップ

19-06-07-17-02-04-565_deco.jpg

皆様が心地よく参加できますように。

もうすぐスターとです。

広報S

2019年6月13日

白井夏期ピアノステップ終了

6/9音楽の和ステーション主催の白井夏期地区ステップ、無事に終了いたしました。
庄司美知子先生、横山朋子先生、水野裕先生、と3名のアドバイザーの先生にお越し頂きました。

先生方の温かいコメントやアドバイスに出演者の皆様もきっと励まされたことと思います。

各部の継続表彰の皆様と記念写真を録りました。

19-06-13-20-09-01-619_deco.jpg


19-06-13-20-09-58-943_deco.jpg


19-06-13-20-10-51-516_deco.jpg


2部の後には ワンポイントレッスンを、そしてお昼休みを挟んでのトークコンサートでは、主にコンクールなどでも取り上げられるバロックの作品の数々を庄司美知子先生にご指導いただきました。

19-06-13-20-12-35-923_deco.jpg


コンクールに出る出ないは関係なく、明日からのレッスンでもためになるお話だったのではないかと思います。



時間通りに終了し、恒例の
蕎麦 やまもと   で反省会。


19-06-09-21-47-12-405_deco.jpg


アドバイザーの先生方を囲んで色々な話に花が咲き、スタッフも楽しいひとときを過ごすことができました。
先生方を始め ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。

これからも皆様に心地よく参加していただけるステップや演奏会を運営していきたいと思っております。

また皆様にお目にかかるのを楽しみにしております。

ありがとうございました✨

広報S

2021年6月 2日

白井夏季ステップ開催します(2021.6.6)

           ごあいさつ

 本日は白井夏季地区のピティナ・ピアノステップにご出演、
ご来場くださいまして誠にありがとうございます。
 昨年度、開催を予定しておりましたステップは、新型コロナ
ウィルスの感染予防のため中止となり、ようやく、本日開催の
運びとなりました。
 コロナ対策のため、皆様にもいろいろとご迷惑をおかけいたし
ますが、注意事項をごらんいただき、ご協力いたたけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします。

 「音楽の和」の名称には音楽で和む・音楽を通して人と人との
心の和(ハーモニー)を奏でる・音楽の力でその和を広げていく
、、、などの願いも込められております。
 これからもご出演、ご来聴くださいました皆様と共に楽しく
音楽の和を広げてまいりたいと思っております。

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2022年6月 8日

白井夏季ステップ開催します(2022.6.12)

            ごあいさつ


  本日は白井夏季地区のピティナ・ピアノステップにご出演、
 ご来場くださいまして誠にありがとうございます。
  昨年に引き続き、今年もコロナ対策のため、皆様にもいろいろ
 とご迷惑をおかけいたしますが、注意事項をご覧いただき、
 ご協力いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

  「音楽の和」の名称には、音楽で和む、音楽を通して人と
 人との心の和(ハーモニー)を奏でる、音楽の力でその和を
 広げていく、、、などの願いも込められております。
  これからもご出演、ご来聴くださいました皆様と共に楽しく
 音楽の和を広げてまいりたいと思っております。

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ千葉白井「音楽の和」ステーション