2023年5月29日

◆千葉1地区予選・支部特別賞受賞者発表!◆

5月28日(日)千葉市美浜文化ホール(メイン)にて千葉1地区予選が開催されました。
(審査委員長)辻田裕子先生(大阪)上園 和佳先生(鹿児島)豊田 萌先生(愛知)福井 達子先生(兵庫)前田 あんぬ先生(北海道)の5名の先生方に長時間、ご審査頂きました。
 ここに千葉支部賞受賞者を発表いたします。受賞者にはメダルと賞状が授与されました。
A2級・琴 優人
A1級・桐田 みゆ
B級・劉 祚攸
C級・山田 真妃奈
D級・西松 実桜
E級・並木 深里 
連弾初級B・栗田 楓玲:木暮 凛音
千葉1審査員.jpg

2023年5月14日

◆角野美智子先生公開・個人レッスン終了◆

5月13日(土)千葉市美浜文化ホール・リハーサル室において
角野美智子先生公開・個人レッスンが開催されました。
 約50名の聴講者の中、A2級からC級まで8名の公開レッスンが行われ、
角野先生の受講者の演奏に対し、課題曲の和声、奏者の脱力等的確なアドバイスで、20分のレッスンの中で確実に改善されていき、瞬く間の2時間でした。
 午後は個人レッスンが行われ、盛況のうちに終了いたしました。
2週間後の最初の千葉地区予選に向けていよいよ参加者も指導者もコンペティションにむけての良い準備の機会となりました。
 ここに当日の写真を掲載いたします。
                     千葉支部事務局
写真1.JPG

2023年5月 9日

◆角野美智子先生:公開レッスン追加のお知らせ◆

5月13日(土曜日)の角野美智子先生の公開レッスンへのお申し込みをされた方々へのお知らせ。
多くの公開レッスンへの申し込みありがとうございます。
 千葉市美浜文化ホール・リハーサル室(4F)は靴を脱いでの入室となりますので
上履きが必要となります。 スリッパはございませんので、必要な方は
各自ご用意をお願いいたします。
 では当日お気をつけてお越しください。
                    千葉支部事務局

2023年5月 6日

◆角野美智子先生:公開レッスン 曲目発表!◆

5月13日(土曜日)角野美智子先生公開レッスンの詳細が決定しましたのでお知らせいたします。
 
日時:5月13日(㈯ 10:00~13:00
場所:千葉市美浜文化ホール:リハーサル室(4F)
時間  級     曲目1          曲目2 
10:00 A2級(就学前【アメリカ民謡】ぶらんこ【久米 詔子】まほうつかい
10:20 A1級(小2)【J・C・Fバッハ】スワビア風【春乃うらら】ひまわりの想い出
10:40 A1級(小1)【ディアベリ】 アレグレット【ガルシチャ】バスに乗って
11:00 A1級(小2)【J・C・Fバッハ】 スワビア風【中務 絵理香】たけとんぼとんでった
11:20 B級(小3)【L・モーツァルト】ブレ【ギロック】フラメンコ
11:40 B級(小3)【L・モーツァルト】ブレ【アプシル】小さな羊飼い
12:00 B級(小4)【L・モーツァルト】ブレ【ギロック】フラメンコ
12:20 C級(小6)【J・Sバッハ】フランス組曲ポロネーズ【三善 晃】手折られた潮騒

★聴講料   (一般)2,500円  (ピティナ会員)2,000円  (親子)3,000円
★お申し込み メール yurapia@trust.ocn.ne.jp  又は 090-9818-5093(由良) 
★当日券もございます
       メールの件名は角野先生公開レッスン申し込みお書きください。
                           

2023年4月11日

◆角野美智子先生:公開及び個人レッスン開催◆

角野美智子先生のよるコンペティション課題曲・公開及び個人レッスンを開催致します。
日時:2023年 5月13日(土曜日)
場所:千葉市美浜文化ホール・リハーサル室(4階)
9:30~13:00分 公開レッスン(A2級~C級)
14:00~16:50 個人レッスン(A2~C級)
レッスン希望者(公開:個人)及び午前中の聴講希望者を4月1日より募集しておりますがまだ若干の空きがございます。
公開レッスン(午前中9:20~13:00)
受講料 20分レッスンA2・A1級 7,000円 B級 8,000円 C級10,000円        
◆非公開個人レッスン(午後14:00~16:50)
  受講料 40分レッスン  16,000円
午前中 聴講料  一般2,500円  PTNA会員2,000円  PTNA親子3,000円 一般親子3,500円
詳細は下記千葉支部事務局までメールにてご連絡ください。 
メール:yurapia@trust.ocn.ne.jp 由良

2022年8月21日

◆入賞者記念コンサートinちば・参加費割引(特別賞受賞者)のご案内◆

~千葉支部賞・伊藤楽器賞・全音楽譜出版社賞受賞者の皆様へ
♪入賞者記念コンサートinちばのご案内♪
千葉支部主催予選・船橋支部予主催予選・千葉1本選で上記の賞を受賞された方は、
本年度の入賞者記念コンサートinちば【12月11日(日)浦安音楽ホール・コンサートホールで開催予定】の
参加費が割引(各級の参加費より3000円引き)となりますので、お知らせいたします。 
2021年・2022年と全国大会の会場となっている浦安音楽ホールでの貴重な演奏の機会にもなるかと思います。 
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
 なお特別賞受賞者で全国大会に出場された方は、チケット買取代が参加費となりますので、割引の対象とはなりません。
 参加申込書は千葉支部予選会場・東日本千葉1・2本選会場で交付封筒に同封してありますが、
お持ちでない方は、下記までご連絡ください、郵送致します。
  TEL090-9818-5093(由良)
                                         千葉支部

2022年8月18日

◆2022年度入賞者記念コンサートinちば募集開始◆

◆「第46回入賞者記念コンサートinちば」についてお知らせ◆
 本年も2022年第46回ピティナ・ピアノコンペティション入賞者記念コンサートinちば
は、下記日程で開催されます。今週末より参加受け付けを開始いたします。
このコンサートは2000年から毎年開催されており本年で22回目となるコンサートです。

  日時:2022年12月11日(日曜日)
  場所:浦安音楽ホール・コンサートホール
  
この記念コンサートは、下記の条件を満たした方が対象となります。
  ★千葉県内予選に参加し、優秀賞・奨励賞を受賞された方
  ★千葉県内在住の指導者の生徒さんで、他県予選で、優秀賞・奨励賞を受賞された方
  ★2021年ブルグミュラーコンクール及びバッハ・コンクール予選優秀賞受賞者
 
 参加申込書は、東日本千葉Ⅰ本選と東日本千葉Ⅱ本選出場者全員に交付封筒に入れてお渡ししています。 
 予選奨励賞(千葉支部主催予選)の方は予選会場で交付封筒に入れてあります。  
 参加条件を満たした方(ブルグミュラーコンクール・バッハコンクール等)参加申込書をお持ちでない方は、
 千葉支部事務局までご連絡ください。 郵送いたします。
 皆様のご参加をお待ちしております。
 連絡先:090-9818-5093(由良)

2022年8月 3日

◆東日本千葉1本選(2日目)・本選特別賞受賞者発表!◆

◆東日本千葉1本選(2日目)・本選特別賞受賞者発表!◆
8月3日(水曜日)千葉市美浜文化ホールにて、東日本千葉1本選(2日目)が開催されました。 
ここに本日行われたD級・A2級・B級(審査順)の特別賞受賞者を発表いたします。
受賞おめでとうございます!
    
千葉支部賞受賞者
D級 31番 鈴木 香耶  1番 鈴木 捷瀬  32番 丸川 晴南
A2級 18番 川嶋 優維  36番 滝口 遥斗  6番 苅部 実咲
B級 34番 坂口 翔音  70番 櫻井 紗羽  62番 神田 葉子

    伊藤楽器賞
D級 14番 二斗蒔 瑛太
A2級 14番 宮田 美奏
B級 85番 郡司 和葉

2022年8月 2日

◆東日本千葉1本選・本選特別賞受賞者発表!◆

8月2日(火曜日)千葉市美浜文化ホールにて、東日本千葉1本選(1日目)が開催されました。 
ここに本日行われたC級・A1級(審査順)の特別賞受賞者を発表いたします。
受賞おめでとうございます!
   【千葉千葉支部賞】
C級 40番 今田 椋  10番 小林 凛斗  19番 新城 祥吾
A1級 67番 矢野 聡一朗  33番 阿部 未侑  69番 井川 和奏

   【伊藤楽器賞】
C級 41番 吉田 彩希 
A1級 38番 板倉 采花

明日3日は、D級・A2級・B級の審査が行われます。

2022年7月18日

◆千葉4地区予選2日目・千葉支部特別賞受賞者発表!◆

本日18日 昨日に引き続き、千葉市美浜文化ホールにて
千葉4地区予選2日目が開催されました。
 ここに支部特別賞の受賞者を発表いたします!
 なお昨日のB級の千葉支部特別賞受賞者に記載漏れが
 ございましたので、ここにお詫びして追加発表いたします。
(17日)
B級  40番 佐藤 りおな
(18日) 
A2級 10番 大場 凪紗   11番 蜂谷 央祐

A1級 11番 米田 悠乃   16番 富田 真生  
    24番 阿部 未侑   34番 森 幸喜
    46番 瀬川 竜誠

C級  13番 河野 友紀   14番 石川 徳人
    17番 新城 龍愛

連弾初級A  3番 植木 應太・植木 哉太

連弾初級B  6番 大金 歩歌・寺本 奈央

連弾初級C  2番 今野 愛子・川上 莉乃

連弾中級B  2番 宮川 莉奈・金田 愛珠

 以上、受賞おめでとうございます! 
 この千葉4地区予選を持ちまして、千葉支部主催の
予選は、すべて終了いたしました。 
8月2日・3日の東日本千葉1本選や進出先の本選にむけて、千葉支部特別賞の受賞が
さらなる励みとなって頂ければ幸いです。
 皆様の本選でのご健闘をお祈りいたします!
          千葉支部スタッフ一同 代表 由良佳久 


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ千葉支部