2022年4月27日

福岡東ステップ開催します(2022.5.3)

            ≪ご挨拶≫

今年もたくさんの方の演奏を聴けて大変嬉しく思っています。
「目標をもって!」という意味でも、次の参加もお待ちしています。 
ピティナ千鳥ステーション 堀 佐知子


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


「Kid's Jazz」宗像ステップで再始動致します!
今年も沢山の参加、お待ちしています
日時: 12月4日(日)カメリアホール
参加ステージ:ステップ料金フリー3分 でのお申込みとなります
 詳細は各教室担当講師まで

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年6月 7日

新宮夏季ステップ開催します(2017.6.11)

ステップ参加の皆さまへ

ピティナ新宮夏季ステップへご参加ありがとうございます。
今年も多くの参加者の方々にこのステージで演奏をしていただけることを
大変、うれしく思います。
夏季開催はコンクールの練習の場としても、また日ごろのピアノお稽古の
発表の場としても、良い経験につながります事をお祈りしております。
ステップ当日はスタッフ一同、皆様が安心して演奏できますよう、
サポートして参ります。

ピティナ千鳥ステーション一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年6月 4日

新宮夏季ステップ開催します

今回もたくさんの方々のご参加、ありがとうございます
ステップ、コンペともに、ピアノを学習するうえでは、とても、有意義な時間を作れるチャンスだと思いますので、どうぞまた次の目標へ向かって日々、努力を重なられてください。
また次のステージでお会いできることを楽しみにしております。

ピティナ千鳥ステーション  堀 佐知子

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2014年12月12日

新宮冬季ステップ開催します

挨拶文

このたびは、ピティナ新宮冬季地区にご参加くださいまして、
ありがとうございます。

新宮ステップでは、12月をジャズ参加型を中心に、また6月は
コンペティション参加者の練習舞台として大ホールでの開催を
企画しております。また、男の子だけで組むボーイズの部もあ
ります。

皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

千鳥ステーション代表 堀 佐知子

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2012年12月14日

古賀冬季ステップ開催します

ご挨拶

このたびは、古賀冬季地区へのご参加、ありがとうございました。

毎年、スタッフ一同、皆様の成長と、参加を心待ちにしております。

今年もJAZZベイシストとのコラボステージ、ボーイズステージ、グランミューズステージと沢山の楽しいステージを作ることができました。

本日は、どうぞ一日、色々なステージを楽しまれて下さい。

なお、2013年5月12日(日)にそぴあ新宮小ホールにて、古賀春季
ステップ開催が決定いたしました。2013年6月8(土)9(日)開催
予定のピティナ・ピアノコンペティション福岡前期予選の事前ステージ
として、どうぞご利用下さい。

千鳥ステーション 代表 堀 佐知子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2012年4月12日

2011古賀冬季ステップ開催レポート


1部のJAZZ参加者
12月はJAZZ STEPとしてスタートステージを迎え、参加者の皆様にも沢山の「ありがとう」を頂きました。
今年も沢山の方の参加を頂き、感謝いたしております。

12月17日(土)にJAZZ参加の方には一人15分ずつのステージリハーサルを。
ベイシストの丹羽肇(にわはじめ)さんとの練習を含め、JAZZの弾き方、あわせの入り方など、丹羽さんに優しく子供達はアドバイスを受け、翌日のステージに控えました。
最初は緊張でかたくなっていた子供達も次第に笑顔が出て、演奏が出来ていたようでした。

12月18日は、前日より、ほとんどの子供達が上手に演奏する事ができ、共演のあわせ練習の重要さを感じました。 ジングルベル・赤鼻のトナカイなどのXmasソングから、A列車で行こう、瞳を閉じて、マーサミア作曲の帰りたくないブルースなど、とても初めてのJAZZ経験とは思えない、素敵な演奏が沢山でした。

「JAZZ」は難しい...というイメージがありますが、子供達がこんなに柔軟にJAZZ経験が出来た事に大変、意味を感じたステージとなりました。

24年度も12月にJAZZ参加者を募集しております。楽譜は、福岡支部の寺島敦作曲・編曲のものもありますが、市販されている楽譜でのお申し込みでも可能です。お気軽にお問い合わせください。

2011年1月 6日

2010古賀冬季ステップ開催レポート

第1部
1部 低学年の生徒さんの部
初めてのステップ参加の方が多いとってもアットホームなステージになりました。
108610502.jpg
◆2部 恒例のBoy's Step
毎回、沢山の男の子の参加となり、演奏に強さのある、雰囲気の違うステージに見学者も、楽しんでいました。後半プログラムでは、主催者の堀先生のエレクトーン演奏と教え子の川崎隆聖君、東 勇佑君のピアノでの共演、西川 匠さんのピアノとのハイテンポのジャズ共演があり、とても白熱したステージとなりました!
田中 克己先生によるトークコンサート
◆田中 克己先生によるトークコンサート
身近なブルグミュラーによる演奏や、動物、魚など生き物を対象にした面白いお話からの演奏、子供達や会場にいる見学者の方々も笑いありでのとっても楽しいステージとなりました

継続表彰
◆継続表彰
中学や高校になっても長くピアノを続けている方も多く、お勉強との両立で関心します

『アンサンブル ステップ』
◆『アンサンブル ステップ』
ピアノ連弾、エレクトーンとの共演、4手、6手連弾と一人で演奏する形ではなく、誰かとの共演ステージ!
ピアノに2人、エレクトーンに2人の4人でのアンサンブル共演今回は、ショパン作曲 ピアノ協奏曲に挑戦!
クラシックのオーケストラの演奏がこんなふうになるのか!と楽しく聞かせてもらったステージでした。


2009年5月18日

今年の学校クラスコンサート開催予定(春開催)

  6月1日、2日、3日、4日に福岡市内、粕屋郡にて「学校クラスコンサート」の開催がスタート
  します。
     ピアニストは 伊賀あゆみさんです
 開催日程は以下
  ●6月1日(月) 草ヶ江小学校   共演  ヴァイオリン 佐藤 仁美さん(九響交響楽団)
  ●6月2日(火) 鳥飼小学校    共演  クラリネット  松井 裕子さん(九州管楽合奏団)
            東光小学校    共演  クラリネット  松井 裕子さん(九州管楽合奏団)
  ●6月3日(水) 香椎下原小    共演  ヴァイオリン  佐藤 仁美さん(九響交響楽団)
            香住丘小学校   共演  ヴァイオリン  佐藤 仁美さん(九響交響楽団)
  ●6月4日(木) 粕屋西小学校   共演 クラリネット   松井 裕子さん(九州管楽合奏団)
   最終日の4日 粕屋西小学校にはTV局の取材予定

2009年度 学校クラスコンサートがスタートします!

2009  3gatu 003.JPG

2008年 古賀市立古賀東小にて

 前年度クラスコンサートを開催したクラスの子供たちが、この日サプライズで

 体育館に来て、「くじら雲」の歌を、ピアニストの伊賀 あゆみさんと、チェロの中村 潤さんにプレゼ   ントしてくれました。

 1年経った子供たちは、1年生から2年生へ進級、体も成長して、音楽に向かう姿勢も、ぐっと

 おにいちゃん、おねえちゃんになっていました。

予期していなかった子どもたちからの素敵なプレゼントに、伊賀さんの目にも 涙・・でした。

 

春季古賀ステップ グランミューズステージ

2009年ステップ春季 018.JPG

2009年 5月 春季古賀ステップ 

  6部はグランミューズ部門のステージ

   ピアノを触ってまだ数か月の人もいれば、来月、指導者検定を受ける人も・・・

  たくさんのバリエーションを含んだグランミューズですが、音楽を愛好する多くの大人の

  方が、無理なく楽しんで参加できるよう、ステージ作りを考えたいと思っております。

 


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ千鳥ステーション