2022年9月12日

筑紫ステップ開催レポート(2022.8.28)

8月最後の日曜日の8月28日、4歳から73歳までの参加者が心のこもった演奏を披露してくれました。
前回2019年から3年ぶりで、コロナ禍では初めてのステップでした。
感染予防を最優先し講評・継続表彰・集合写真無しでの開催でしたが、皆様にご理解、ご協力いただきスムーズに進める事ができました。
プレ導入の可愛いピアニストからコンクール・受験前の腕試しにという方までたくさんのピアノ愛好家一人一人の演奏に皆さん大きな拍手を贈っていました。
斎藤龍先生のトークコンサートは各声部の役割を考え音を出すというお話の後「主よ人の望みの喜びを」等3曲を演奏され、各声部の音がはっきりと聞こえ大変勉強になりました。
最後になりましたがアドバイザーでお越しくださった松下知子先生・斎藤龍先生・植田味香子先生、参加者にあたたかいメッセージをいただきありがとうございました。

また次回のステップで参加者の皆様とお会いできます事、楽しみにしています。


筑紫ステーション
スタッフ一同

2022年8月24日

筑紫ステップ開催します(2022.8.28)

            ごあいさつ

 
 筑紫ステップは今回で5回目の開催となりました。
 多くの方々からお申し込みをいただきスタッフ一同感謝し
 ております。

 斎藤龍先生のトークコンサートは2020年に予定していま
 したがコロナで中止となり、2年経って今日実現致します。

 つながるご縁を大切に、この会場からますます音楽の輪が
 広がっていきますようにと願い、心を込めて開催させてい 
 ただきます。

 本日は、ご来場ご参加ありがとうございます。

           筑紫ステーション
            スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年7月17日

筑紫ステップ開催レポート(2019.7.7)

七夕の日の7月7日、99名の参加者が熱のこもった演奏を披露してくれました。
プレ導入の方からコンペ前の腕試しに!という方迄、様々なピアノ愛好家が
カワイ福岡に集まり、佳き時間を共に過ごしました。
田口翔先生のトークコンサートは席が足りなくなるほどの多くの方にお越し頂き、
先生の優しい音色に会場が包みこまれたように皆さん聴き入っていました。
今年もスタッフ全員で鍵盤ハーモニカとパーカッションの演奏をし、音楽の楽しさや
仲間と演奏する喜びを伝えられたらという思いでステージに立ちました。
とても楽しく幸せな時間でした。
また次回のステップで皆様とお目にかかるのを楽しみにしています。

筑紫ステーション スタッフ一同

2019年7月 3日

筑紫ステップ開催します(2019.7.7)

            ごあいさつ


筑紫ステップは今回で4回目の開催となりました。
多くの方々からお申し込みをいただきスタッフ一同感謝しております。

七夕の日に演奏される方と聴いてくださる方を結び、この会場からますます音楽の輪が
広がっていきますように!と願い、心を込めて開催させていただきます。

本日は、ご来場ご参加ありがとうございます。

筑紫ステーション
スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年5月14日

筑紫ステップ開催レポート(2018.5.6)

ゴールデンウィークであった5月6日、76名の参加者が演奏を披露してくれました。
初ステップの生徒さんから、コンペ前にと遠方から来られた生徒さん、
サックス、ヴァイオリン、独唱で参加されたされた方など、
バラエティーに富んだ楽しいステップとなりました。
また佐野隆哉先生によるトークコンサートではドビュッシーを演奏され、
素晴らしい演奏に皆さん聴き入っていました。
今回、スタッフ全員が演奏で参加しました。
参加者の皆さまにご迷惑をおかけしないか心配でしたが、
参加する喜び、演奏する楽しさを経験できました。
また次回のステップでお目にかかるのを楽しみにしております。

筑紫ステーション スタッフ一同

2018年5月 2日

筑紫ステップ開催します(2018.5.6)

ごあいさつ
 
筑紫ステップは、今回で3回目の開催となりました。
ゴールデンウィークの中、お申し込みをいただき、スタッフ一同感謝しております。

弾く喜び、聴く楽しさをこの会場から発信し、
ますます音楽の輪が広がっていきますようにと心を込めて開催させて頂きます。

本日は、ご来場ご参加ありがとうございます。

                    
筑紫ステーション
スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年7月24日

筑紫ステップ開催レポート(2017.7.17)

「第2回目のステップが終わりました」

7月17日(祝)カワイ福岡ルーチェにてステップを開催し
93名が本番に臨みました。
今年はアドバイザー席を一番後ろに設け、
演奏者が気にならない様に工夫してみました。

出演される目的は、皆さんそれぞれ。
初めて人前で演奏するかわいいリトルピアニストから
この後のコンクールに活かしたい!方まで、
アドバイザーの講評に耳を傾け、その後受け取ったコメントを
真剣に読まれていたのが印象的でした。

安部美穂先生のトークコンサートは、
超満員でしばし外の暑さを忘れて聞き入ってらっしゃいました。


筑紫ステーション
代表 秦 尚子

2017年7月12日

筑紫ステップ開催します(2017.7.17)

ごあいさつ

今回で2回目の開催となります。
多くの方々からお申込みをいただき、スタッフ一同感謝しております。
この会場のサロンのようなあたたかさが、演奏される方と聴いてくださる方を結び、
ますます音楽の輪が広がっていきますようにと願っています。

この舞台で輝き、楽しんでくださるよう心を込めて開催させていただきます。
本日は、ご来場、ご参加ありがとうございます。

筑紫ステーション
スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年8月 4日

筑紫ステップ開催レポート(2016.7.24)

「すべての方々が気軽に音楽を楽しんでいただける場に」


記念すべき第1回目のステップには4歳~81歳までの93組が参加されました。

会場は新しくなったカワイ福岡。

演奏者、アドバイザー、聴衆の距離が近く、アットホームで一体感のあるサロンのような雰囲気の中でのステップとなりました。

ピアノソロ、連弾、ハーモニカ、ヴァイオリンとバラエティに富んだ演奏や、この日初ステージのかわいらしい演奏から、胸に染み入る 深い演奏まで、「すべての方々が気軽に音楽を楽しんでいただける場に」というステーションの願いが実を結んだ一日となりました。


筑紫スマイルステーション
代表  秦 尚子


2016年7月21日

筑紫ステップ開催します(2016.7.24)

第一回目のステップにご参加ご来場ありがとうございます。
筑紫スマイルステーションはカワイ福岡を拠点とし、この地域の指導者によって運営してまいります。
地域の仲間が集まり、アドバイザーの先生方にご協力いただいて、このような素晴らしい発表の場となりましたこと、とても嬉しく思います。
新しくなったこのカワイ福岡の素晴らしいサロンで音楽をお楽しみ頂き、来て下さった全ての方が笑顔になりますようにと、祈っています。
初めての開催で不慣れなことも多々あると思いますが、これから精一杯勉強して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。


筑紫スマイルステーション 秦尚子

(当日のプログラムより)
⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ筑紫ステーション