ゴールデンウィークも終わりに近づき、子供達は既に学校が始まりました。
PTNAコンペを受ける生徒さんは連休中もピアノの練習に励まれた事と思います。
この度、角野美智子先生を講師にお迎えし、2016年度課題曲公開レッスンを
PTNA自由が丘リバティステーションとの共催で致します。
既に多くの方に受講をお申し込み頂きまして、受講は締め切らせて頂きましたが
聴講はまだまだお席ございます。
場所もカワイ表参道パウゼと言う素晴らしいホールですので、是非足をお運びください。
開場は午前午後共に30分前からです。通し券もございます。その場合、昼休憩時間に
会場内で飲食して頂く事も可能です。
10:00-12:00
受講曲は
A2 | かっこうとロバ,バイエル,森の小道,春のよろこび,エチュード |
A1 | メヌエット,スケルツァンド,いなかのおどり,ワルツを踊ろう, Twinkle Rock, 目が覚めて,タンポポがとんだ |
公開レッスンの後、角野先生によりますミニレクチャー
13:00-15:00
受講曲は
B | ブーレー,アリア,勇敢な騎士 ,メロディカプリッチェット,スケルツォ |
C | フランス組曲第5番BWV816ガヴォット,ハイドン ソナタ , バッタ(キリギリスの行進) |