« 前の記事| 後の記事 »

コンペ課題曲公開レッスン 開催しました 

自由が丘リバティステーション代表の太田先生との共催で、6/4 カワイ表参道パウゼにて、角野美智子先生をお呼びして課題曲公開レッスンをして頂きました。
角野先生は門下生95名が全国決勝大会に出場されているという、素晴らしい指導力をお持ちの先生ですので、うちの生徒のk君、受ける前から 「どんな先生?怖い?」 と怖気づいておりましたが、 受けてみてびっくり! ニコニコとそれはそれは優しい笑顔に的確なご指摘。
私の生徒のTちゃんなど、角野先生が指導して下さる度に先生の美しいお顔にじっーと見とれておりました。

A1は、受講曲が、スケルツァンドとタンポポが飛んだ ばかりでしたので、
1人づつ弾いた後はみんな舞台に上がってのご指導。先生もこんなやり方は初めて、と仰っていらっしゃいましたが、
他の方のを聴くことで、又々自分にも当てはめることができますので、とても良かったと思いました。

午前中の第一部は熱心なご指導で時間も押して、先生はお昼を取る時間もそこそこに、
第2部開始。カワイパウゼの最高のSHIGERU KAWAIでのレッスン、
微に入り細に入り、私も自分の生徒の問題点がよくわかりました。

温かいお人柄は笑顔そのもの、
そして一度聞いただけで、その方の問題点を指摘なさる指導力がずば抜けてらっしゃるのは、実績をみても明らか。
本当に素敵すぎる先生でした
角野先生、本当に一日中、ありがとうございました。

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ調布グローリアステーション