ピティナ支部・ステーション一覧

名称 調布グローリアステーション
代表者 1086chofu-gloria_nagai.jpg

永井 祐子

新宿から京王線特急で15分の調布の地に、(意外や意外!)初めてのステーションが誕生致します。調布には桐朋音大があり、日活の撮影所がある事から映画祭なども行われているとても文化的な街です。くすのきホールや文化会館でのステップでは、スタインウェイでコンクール前や試験前のリハーサルとして、また発表会代わりの場として地域の皆様に活用して頂きたいと願っております。

Gloriaというのは、元々「神に栄光がある様に」と言う意味のラテン語です。私達がやっております西洋音楽の楽譜のルーツをたどると、グレゴリア聖歌のネウマ譜である事は否めませんし、合唱をなさる方には「グロリア、インエクセルシスデオ」はお馴染みかと思います。参加するのが楽しくなるステーションを目指して、ご協力頂ける先生がいらしたら、是非お声掛け下さいます様、宜しくお願い致します。

プロフィール 武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒
ABRSM(英国王立音楽検定)ディプロマ取得、PTNA指導者検定全級合格、第1回バスティン編曲コンテスト第1位
調布バプテストテンプル教会奏楽者、永井祐子ピアノ教室主宰、ピティナ正会員
設立 2015/02/26
沿革  
協力支部 表参道支部
活動内容