« 前の記事| 後の記事 »

★気分爽快! 支部総会2017!! レポート第3弾「イッツ・ア・お楽しみタイム」

さて今回は総会後の恒例のイベント「お楽しみタイム」を写真で振り返ります。

まずは杉浦菜々子先生の登場です
公開録音コンサートでもおなじみ! 邦人作品の演奏です!!
山田耕作先生の「源氏楽貼」より抜粋と安倍美穂先生作曲の「二つの月」を演奏
作曲者の鍵ハモ隊率いる??? 安倍美穂先生の楽しいトークも加わりました
続いて「"元祖" 学び続ける指導者」の江本純子先生登場!!
1曲目は「クライスラー=ラフマニノフ 愛の悲しみ」を演奏
そしてカプースチンご本人会われた時のエピソードをご紹介後、「カプースチン 10のバガテンOp.59より第6曲」を演奏
病み上がり? にもかかわらず素晴らしい演奏に場内からは割れんばかりの拍手が鳴り響きました
さて最後は佐々木邦雄先生と佐々木恵子先生で佐々木邦雄先生作曲、コンペ課題曲の連弾プレ初級「いっしょにおどろう!」の解説と演奏
勿論ご夫婦での連弾もあります
C級課題曲のバッハインベンションの解説
邦雄先生から全員に手書きの解説のコピーも配られました。きっと皆様の宝物になったことでしょう!

以上で「お楽しみタイム」も終了致しました。
杉浦菜々子先生、安倍美穂先生、江本純子先生、佐々木邦雄先生、佐々木恵子先生、有難うございました!!

次回が最後のレポートになります。気分はいつでもハッピー!! 「ハッピー懇親会」をお楽しみに!!

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ船橋支部