「ソルフェージュ」のレッスンは聴音や視唱が中心になりがちですが、
本来は楽譜を読んで、音楽を理解し、演奏するまでの広い範囲の学習です。
フランスの新しいソルフェージュ「フォルマシオン・ミュジカル」では、
よく知られた名曲をテキストにして、聴音、新曲はもとより、
リズム練習、移調練習、伴奏付け、弾き歌いだけでなく、
知らず知らずに音楽史や音楽理論の知識も身につきます。
古今東西の名曲を、使わない手はありません!
無味乾燥な課題を用いるよりも、大作曲家が書き残してくれた偉大な作品を
有効利用すれば、活用の仕方次第で一石三鳥にも四鳥にもなります。
講座の帰りには、自然と美しいメロディが口をついて出てきて、
歌いながらスキップして帰途につくこと請け合いです。
生徒さんたちに、ソルフェージュを身近に感じてもらうには
どうしたらよいかも一緒に探ります。
この講座を通じて、新しい切り口でソルフェージュを楽しみましょう!
受講料等詳細は伊藤楽器ホームページ「公開セミナー情報」の*こちら*をご覧の上
イトウミュージックサロン船橋*(TEL:047-431-0111)*までお申し込みください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。