« 前の記事| 後の記事 »

★2/22(木)平井丈二郎先生・平井李枝先生公開講座「魅惑のグラナドス~演奏法と解釈」開催!!

エンリケ・グラナドス(1867-1916)は、スペイン近代音楽の中で、ロマンティックで個性あふれる作品が魅力的な作曲家です。ピアノの性能を最大限に活用する独特の書法は、演奏法とぺダリングにより美しく華麗な演奏効果を生み出します。
全音から出版されたグラナドスの各ピアノ曲集は、信頼ある校訂版として海外のピアニストにも愛用されています。このセミナーでは、校訂者の平井丈二郎先生、平井李枝先生をお迎えし、昨年5月に発売された≪スペイン民謡による6つの小品≫≪詩的な情景 第1集・第2集≫≪2つの軍隊行進曲(連弾)≫の3冊を中心に、グラナドスを魅力的に演奏するポイント、演奏法やぺダリングなど、楽譜に表せない音楽的な内容を演奏を交えてお話しいただきます。

受講料等詳細は伊藤楽器ホームページ 公開セミナー情報 」のこちらをご覧の上イトウミュージックサロン船橋(TEL:047-431-0111)までお申し込みください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ船橋支部