昨年まで「ムジカノーヴァ」に連載されていた根津栄子先生の「24のキーワード」をテーマにした公開講座が4回シリーズで開催中です。
以下根津先生よりこの講座の概要を語っていただきました。
私のレッスン内容は、大きく以下の3つの幹に分けられ、テクニック 表現 ステージマナーそれぞれが複数の枝(キーワード)に分類されます。
このキーワードは全部で 24 ありますが、レッスンで思うように弾けなくて困っている生徒にひとこと声がけをするだけで、あら不思議!その演奏が見違えるように変化してしまうのです。
長年に渡り生徒を育ててきた経験から導き出した、「生徒を変身させる」力を秘めたこの大切なキーワードを、レッスンの現場でどのように使えばよいのか。
テクニック指導や演奏表現の指導において、声がけ一つで無理なく上達させるコツをお伝えします。
◆第1回 | 2022年11月17日(木) | テクニック編 使用曲材:ブルクミュラー25 の練習曲集(各社版) |
◆第2回 | 2022年12月15日(木) | テクニック編 使用曲材:ブルクミュラー25 の練習曲集(各社版) |
◆第3回 | 2023年1月19日(木) | 演奏表現編 使用教材:子どものスケール・アルペジオ(音楽之友社) |
◆第4回 | 2023年2月16日(木) | ステージマナー編とまとめ 当日解説資料配布 |
なお会場に来られない方はぜひVimeoでのご視聴をご利用ください。全国どこからでも期間中(10日間)なら何回でもご視聴できます。
※視聴方法及び視聴期間はお申込み頂いた方のみ開催後にお知らせいたします。
また終了した各回のVimeo視聴も可能です。そしてそれに伴いこれからでもお得な4回券を購入することもできますのでご視聴方法や金額など下記までお問い合わせください。
受講料等詳細は伊藤楽器ホームページ下記の「公開セミナー情報」のこちらをご覧の上イトウミュージックサロン船橋(TEL:047-431-0111)までお申し込みください。皆様のお申込みを心よりお待ちしております。