« 前の記事| 後の記事 »

★心と身体の連動。演奏時の身体の使い方。2023/6/18開催「ピアノ骨体操」須関裕子セミナー【Vimeo視聴対象セミナー】

ピアノ演奏時の身体の使い方ひとつで、演奏は大きく変わります。

理想の音を出すためにどのようなことが必要か、その時々によって自分なりのベストな状態を見つけることが大切ですが、そのためにまずは感性を研ぎ澄ませていきましょう。

【講座内容】

●感性を研ぎ澄ますということ ●『ピアノ骨体操』より 12の骨体操
●心と身体の連動
●理想の音を出すためには
●演奏時の身体の使い方のさまざまな可能性

なお受講料等詳細は伊藤楽器ホームページ「公開セミナー情報」のこちらをご覧の上、イトウミュージックサロン船橋(TEL:047-431-0111)までお問い合わせください。

皆様のお申込みを心よりお待ちしております。

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ船橋支部