《ご挨拶》
本日はご参加、ご来場ありがとうございます。博多南は2003年第1回を
開催以来、22回目となりました。このピティナ・ピアノステップでは、
地域の指導者が力を合わせ、地元の楽器店を始め、関係する方々のご協力の
もと、当日は、アドバイザーの先生方に助けていただきながら、それぞれの
思いで演奏を発表していただけたらと思います。
今回も、ソロ・連弾・室内楽と多彩なプログラムです。
中でも弦楽器との室内楽の参加は、16 回目で延べ486 人となりました。
今季の室内楽に参加される37名の方は、室内楽研修アドバイス、さらに
弦楽奏者の先生による合わせレッスンを受講されステージに臨まれて
います。そのチャレンジ精神と素晴らしい経験に大きな敬意を表します。
ご尽力いただきました室内楽ご指導の先生方、ヴァイオリンの太田圭亮先生
・チェロの有泉芳史先生、他、多くの方々に感謝でいっぱいです。
今年も、音楽で秋の良き時間となりますように..。
ご参加の皆様、どうぞよろしくお願い致します。会場の皆様方には
たくさんの音楽の贈り物が届けられたらと思います。
博多南ステーション スタッフ一同
(当日のプログラムより)