お知らせ アーカイブ

2013年10月 3日

浜松秋季ステップ開催します

ご挨拶

本日は、PTNA浜松ハーモニーステーションステーション初回のステージに多くの方々のご参加、また、ご来場下さいましてありがとうございました。

音楽をする喜びを気楽に経験出来る場として、音楽を専門に勉強されている方々は、ステージを踏むことにより音楽も、御本人自身も大きく成長されていくことと、思います。
同じ曲を何度かある期間をおいてステージを踏むことにより、身体の中に残り、レパートリーとなっていきます。

どうぞ、多くの方々が、このステージに色々な形でご参加くださり、皆様と共に音楽の素晴らしさを 分かち合う交流の場として輪が広がっていくことを願っています。また、初回ということで、ご協力下さいまし方々に感謝申し上げます。

PTNA浜松ハーモニーステーション代表   宮本 久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2014年10月 2日

浜松秋季ステップ開催します

ご挨拶

本日はPTNAピアノ・ステップ浜松秋季地区にご参加、ご来場いただき誠にありがとうございます。昨年、PTNA浜松ハーモニーステーションが誕生し、今年は第2回目のステップを迎えることとなりました。
今年も多くの先生方の協力のもと、昨年以上に多くの皆様に参加していただけますことを大変嬉しく思っております。

昨年同様、今年も当ステーション・オプション企画としてヴァイオリンとのデュオ体験もございます。また、お昼休みには椙山久美先生(ヴァイオリン)と前田勇佑先生(ピアノ)によるミニコンサートも開催します。是非こちらもお楽しみください。

今日のステップが皆様にとって、音楽を楽しく続けていくきっかけとなりますよう、心より願っております。

PTNA浜松ハーモニーステーション 代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年10月 1日

浜松秋季ステップ開催します

ご挨拶

本日はPTNAピアノ・ステップ浜松秋季地区にご参加、ご来場いただき、誠にあり がとうございます。
一昨年、PTNA浜松ハーモニーステーションが誕生し、今年は第3回目のステッ プを迎えることとなりました。
今年も多くの先生方のご協力により、多くの皆様に参加していただけますことを大 変嬉しく思っております。

当ステーション・オプション企画として、今年もヴァイオリンの椙山久美先生との デュオ体験、また、新たにサクソフォンの長瀬正典先生とのデュオ体験もございます。
どうぞこちらもお楽しみください。

今日のステップが皆様にとって、楽しく演奏する場となり、実りある経験となりま すよう心より願っております。

PTNA浜松ハーモニーステーション 代表 宮本 久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年10月 6日

浜松秋季ステップ(2016.10.8)

御挨拶

本日はピアノステップ浜松秋季地区にご参加、ご来場くださいましてありがとうございます。今年も浜松学芸高等学校をはじめ、多くの先生方のご協力により第4回目のステップを開催させて頂くことが出来ました。回を重ねるごとに出演者も増え、ピアノステップが広がってきたように感じ、大変嬉しく思っています。ピアノステップでは、小さなお子様から大人の方まで、趣味でピアノを弾いてる方から専門的に勉強している方まで様々な方が同じステージで演奏します。そしてアドヴァイザーの先生方からアドヴァイスを頂き、出演者の皆さまの演奏もお互いに聴くことができます。音楽の楽しさ、素晴らしさを分かち合う交流の場です。当ステーションのオプション企画として、今年も「ヴァイオリンとのデュオ体験」、そして新しく「エレクトーンとのコンツェルト体験」がございますので、こちらもお楽しみください。ヴァイオリンの椙山久美先生、エレクトーンの立花美保子先生、ご協力ありがとうございます。出演者の皆さまの心のこもった演奏に 、どうぞあたたかな拍手をお願い致します。今後、より多くの方にご参加いただき、このピアノステップが音楽の交流の場としてますます広がっていきますことをねがっております。

PTNA浜松ハーモニーステーション代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年10月 4日

浜松秋季ステップ開催します(2017.10.8)

御挨拶

本日はPTNAピアノステップ浜松秋季地区に
御参加、御来場いただき、ありがとうございます。
今年は当ステーション第5回目のステップを迎えることとなり、
スタッフ一同嬉しく思っております。
多くの先生方の御協力により、定着してきたように感じております。

本日、デュオ体験、コンツェルト体験にて御協力いただくヴァイオリンの椙山久美先生、
エレクトーンの立花美保子先生、ありがとうございます。

演奏される皆様の音が、聴いて下さる皆様の心に語りかけ、音楽の楽しさ、
感動を分かち合う素晴らしい交流の場となりますことを、心より願っております。


PTNA浜松ハーモニーステーション
代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年10月17日

浜松秋季ステップ開催します(2018.10.21)

ご挨拶

本日はPTNAピアノステップ 浜松秋季地区に
ご参加、ご来場いただきまして、ありがとうございます。
今年は当ステーション第6回目のステップを迎えることができ、
大変嬉しく思っております。

本日遠方よりお越しいただきましたアドバイザーの先生方、
また開催に向けてご協力くださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
"ステージで演奏する"、この経験が何よりも大きな進歩につながっていくと思います。
今日のステージが皆様にとって大きく成長できるきっかけとなり、
「演奏することが楽しい」と感じていただけましたら幸いです。

皆さまのあふれる思いがホールいっぱいに響き渡り、
楽しい音楽の一日となりますことを、心より願っております。


PTNA 浜松ハーモニーステーション
代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年9月25日

浜松秋季ステップ開催します(2019.9.29)

              ≪ご挨拶≫

日に日に秋らしくなって参りましたが、皆さまお健やかにお過ごしの事と思います。
本日はPTNAピアノステップ浜松秋季地区に御参加、ご来場いただきまして、
ありがとうございます。
今年も多くの先生方の御協力により、第7回目のステップを迎えることとなり、
スタッフ一同嬉しく思っております。

本日遠方からお越しの3名のアドバイザーの先生方、ありがとうございます。
また、デュオ体験、コンチェルト体験に御協力くださっているヴァイオリンの
椙山久美先生、エレクトーンの立花美保子先生、よろしくお願いいたします。

本日出演される皆様が、多くの方々と感動を分かち合い、
素晴らしい時間を過ごせますよう心より願っております。

PTNA浜松ハーモニーステーション
代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年11月17日

浜松11月ステップ開催します(2021.11.23)

 本日は PTNAピアノステップ浜松11月地区にご参加いただき
 ましてありがとうございます。
 コロナの感染に世界中が苦しむ日が長く続きましたが、日本は
 少しずつ日常生活に戻りつつある今日この頃です。
 生活スタイルも大きく変わりましたが、子供たちの成長や私
 たちの音楽に対する気持ちは変わりません。
 どんな困難な時も、今できることを見つけ、前向きに過ごす
 大切さを痛感しております。
 日頃、努力を重ねてきた本日の皆さまの演奏が、これから先の
 大きな成長につながりますよう祈っています。
 また、アドバイザーの先生方、遠方よりお越しくださいまして、
 本当にありがとうございます。
 スタッフ一同、コロナ対策をして、精一杯お手伝いさせて
 いただきたいと思います。
 皆様にとって良い一日となりますように・・・。

              PTNA浜松ハーモニーステーション
              代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら



過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ浜松ハーモニーステーション