2021年11月17日

浜松11月ステップ開催します(2021.11.23)

 本日は PTNAピアノステップ浜松11月地区にご参加いただき
 ましてありがとうございます。
 コロナの感染に世界中が苦しむ日が長く続きましたが、日本は
 少しずつ日常生活に戻りつつある今日この頃です。
 生活スタイルも大きく変わりましたが、子供たちの成長や私
 たちの音楽に対する気持ちは変わりません。
 どんな困難な時も、今できることを見つけ、前向きに過ごす
 大切さを痛感しております。
 日頃、努力を重ねてきた本日の皆さまの演奏が、これから先の
 大きな成長につながりますよう祈っています。
 また、アドバイザーの先生方、遠方よりお越しくださいまして、
 本当にありがとうございます。
 スタッフ一同、コロナ対策をして、精一杯お手伝いさせて
 いただきたいと思います。
 皆様にとって良い一日となりますように・・・。

              PTNA浜松ハーモニーステーション
              代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年11月21日

浜松秋季ステップ開催レポート(2019.9.29)

小春日和の気持ちの良い毎日ですがお健やかにお過ごしのことと思います。 今年も多くの皆さまの御協力の上、浜松秋季地区ピアノステップを終えることができました。

アドバイザーとして遠方よりいらして下さった、平間百合子先生、唐川真未先生、多賀谷祐輔先生からは、大変貴重なお言葉をいただきました。演奏した方々は、心新たに、また頑張っていることと思います。

ステップ当日の写真を掲載いたしますので、どうぞご覧ください。
来年のステップの日程は、年が明けましたらお知らせいたします。
多くの方の御参加をお待ちしています。

浜松ハーモニーステーション スタッフ一同

2019年9月25日

浜松秋季ステップ開催します(2019.9.29)

              ≪ご挨拶≫

日に日に秋らしくなって参りましたが、皆さまお健やかにお過ごしの事と思います。
本日はPTNAピアノステップ浜松秋季地区に御参加、ご来場いただきまして、
ありがとうございます。
今年も多くの先生方の御協力により、第7回目のステップを迎えることとなり、
スタッフ一同嬉しく思っております。

本日遠方からお越しの3名のアドバイザーの先生方、ありがとうございます。
また、デュオ体験、コンチェルト体験に御協力くださっているヴァイオリンの
椙山久美先生、エレクトーンの立花美保子先生、よろしくお願いいたします。

本日出演される皆様が、多くの方々と感動を分かち合い、
素晴らしい時間を過ごせますよう心より願っております。

PTNA浜松ハーモニーステーション
代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年11月 1日

浜松秋季ステップ開催レポート

10月21日に浜松秋季地区PTNAピアノ・ステップが開催されました。

今年もソロに限らず、オプション企画であるヴァイオリンとのデュオ、エレクトーンによるオーケストラ伴奏とのコンチェルトなど、多くの参加者の皆さんが心のこもった演奏を聴かせてくれました。
今回のステップでの経験を通して、人前で演奏することを更に楽しんでいただけたら大変嬉しく思います。

今回、遠方よりいらして下さった3名のアドバイザー、金子勝子先生、大山ナオコ先生、山添裕美先生からは、一人一人に合った的確なアドバイスを頂きました。
参加者の皆さんの今後の成長に大変役立っていくことと思います。


今回のステップが無事終了できたのも、アドバイザーの先生方、共演者の先生方、スタッフの皆さんの御協力のおかげです。
本当にありがとうございました。

次回のステップですが、詳細が決まり次第このブログにてお知らせさせていただきます。
来年も多くの方の御参加をお待ちしております。
00040_Capture.jpgDSC_0280.JPGDSC_0282.JPGFullSizeRender.jpgimage1.jpeg



2018年10月17日

浜松秋季ステップ開催します(2018.10.21)

ご挨拶

本日はPTNAピアノステップ 浜松秋季地区に
ご参加、ご来場いただきまして、ありがとうございます。
今年は当ステーション第6回目のステップを迎えることができ、
大変嬉しく思っております。

本日遠方よりお越しいただきましたアドバイザーの先生方、
また開催に向けてご協力くださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
"ステージで演奏する"、この経験が何よりも大きな進歩につながっていくと思います。
今日のステージが皆様にとって大きく成長できるきっかけとなり、
「演奏することが楽しい」と感じていただけましたら幸いです。

皆さまのあふれる思いがホールいっぱいに響き渡り、
楽しい音楽の一日となりますことを、心より願っております。


PTNA 浜松ハーモニーステーション
代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年8月25日

2018年 浜松秋季地区ステップ開催します

まだまだ暑い日が続いておりますが、少しずつ季節の変化を感じられるようになってまいりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今年も10月21日(日)に第6回目となるPTNAピアノステップ 浜松秋季地区を催すことになりました。
昨年に引き続き、ヴァイオリンとのデュオ体験、エレクトーンによるオーケストラ伴奏とのコンチェルト体験もできます。

今年も多くの方のご参加を楽しみにしております。

浜松ハーモニーステーション
スタッフ一同

2017年12月 5日

浜松秋季ステップ開催レポート(2017.10.8)

10月8日のステップでは、今年も沢山の参加者の皆さんが
大変熱の入った演奏を聴かせてくれました。
人前で演奏するという1つの経験を通して、
皆さんが大きく成長しいる様子を感じ取ることができました。

今回、遠方よりいらして下さった3名のアドバイザー、
秋谷秀俊先生、江夏範明先生、西山淑子先生からは、
一人一人に的確なアドバイスを頂きました。
参加者の皆さんの今後の成長に大変役立っていくことと思います。

今年は午前中のプログラムにもアンサンブルの演奏を入れて、
皆さんに聴いていただきました。
小さなお子様達からも「アンサンブルを経験してみたい」
という声が聞こえてきて、大変嬉しく思っております。

今回のステップも無事終了できたのも、
3名のアドバイザーの先生方、スタッフの皆さんの御協力のおかげです。
本当に感謝しています。ありがとうございました。

次回のステップですが、年が明けて詳細が決まり次第
このブログにてお知らせさせていただきます。
来年も多くの方の御参加をお待ちしております。

2017年10月 4日

浜松秋季ステップ開催します(2017.10.8)

御挨拶

本日はPTNAピアノステップ浜松秋季地区に
御参加、御来場いただき、ありがとうございます。
今年は当ステーション第5回目のステップを迎えることとなり、
スタッフ一同嬉しく思っております。
多くの先生方の御協力により、定着してきたように感じております。

本日、デュオ体験、コンツェルト体験にて御協力いただくヴァイオリンの椙山久美先生、
エレクトーンの立花美保子先生、ありがとうございます。

演奏される皆様の音が、聴いて下さる皆様の心に語りかけ、音楽の楽しさ、
感動を分かち合う素晴らしい交流の場となりますことを、心より願っております。


PTNA浜松ハーモニーステーション
代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年6月 5日

2017年浜松秋季ステップ開催します

2017年10月8日(日)に第5回目となる浜松秋季地区のPTNAピアノ・ステップを開催いたします。

今年もソロをはじめ、当ステーションのオプション企画としてヴァイオリンとのデュオ体験、エレクトーンによるオーケストラ伴奏とのコンチェルト体験がございます。
コンチェルト体験では、昨年のグリーグのピアノ協奏曲、モーツァルトのピアノ協奏曲K.488に加え、今年はショパンのピアノ協奏曲第1番での出演も可能です。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。


PTNA浜松ハーモニーステーション
スタッフ一同

2016年11月17日

浜松秋季ステップ開催レポート(2016.10.8)

10月8日(土)、当ステーション第4回目となるステップが無事終了いたしました。
たくさんの参加者の方々が素敵な演奏を聴かせてくださいました。アドヴァイザーの先生方からはためになる率直なアドヴァイスを頂き、参加された皆様には大変喜んで頂くことができました。

当ステーションのオプション企画ではヴァイオリンとのデュオ、そして今年はさらにエレクトーンによるオーケストラ伴奏とのコンチェルト体験が加わり、内容も充実し、貴重で素晴らしい経験となったようです。
今後も皆さまと協力し、回数を重ねるごとにより良いステップに成長していければと思っております。

次回の浜松秋季ステップの詳細は後日このブログにてお知らせします。
来年も多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

ピティナ浜松ハーモニーステーション 代表 宮本久美子 

DSC_0030.JPGDSC_0032.JPGDSC_0034.JPGDSC_0036.JPGIMG_26413.jpgIMG_26414.jpg

過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ浜松ハーモニーステーション