« 前の記事| 後の記事 »

浜松秋季ステップ(2016.10.8)

御挨拶

本日はピアノステップ浜松秋季地区にご参加、ご来場くださいましてありがとうございます。今年も浜松学芸高等学校をはじめ、多くの先生方のご協力により第4回目のステップを開催させて頂くことが出来ました。回を重ねるごとに出演者も増え、ピアノステップが広がってきたように感じ、大変嬉しく思っています。ピアノステップでは、小さなお子様から大人の方まで、趣味でピアノを弾いてる方から専門的に勉強している方まで様々な方が同じステージで演奏します。そしてアドヴァイザーの先生方からアドヴァイスを頂き、出演者の皆さまの演奏もお互いに聴くことができます。音楽の楽しさ、素晴らしさを分かち合う交流の場です。当ステーションのオプション企画として、今年も「ヴァイオリンとのデュオ体験」、そして新しく「エレクトーンとのコンツェルト体験」がございますので、こちらもお楽しみください。ヴァイオリンの椙山久美先生、エレクトーンの立花美保子先生、ご協力ありがとうございます。出演者の皆さまの心のこもった演奏に 、どうぞあたたかな拍手をお願い致します。今後、より多くの方にご参加いただき、このピアノステップが音楽の交流の場としてますます広がっていきますことをねがっております。

PTNA浜松ハーモニーステーション代表 宮本久美子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ浜松ハーモニーステーション