« 前の記事| 後の記事 »

羽村ステップ開催します

ご挨拶

 昨年設立し、第1回ステップを催してから早一年、2回目の羽村ステップを
開催いたします。
 昨年の段階では羽村ステーションとしての独自活動も考えておりましたが
何かと取り紛れて過ごしているうちに東日本大震災が起こってしまいました。
直後には支部主催のコンサートも本部の催し物も中止や延期が相次ぎ、停電
や施設の使用制限などもあって、羽村ステップの開催に不安を覚えた時期も
ありました。その中でも唯一、アンサンブル企画だけは計画通り実行する
ことが出来、快く出演を引き受けてくださいましたソリストの方々には
深く感謝いたします。
 ピアノをお稽古している子供も大人も、音楽がピアノだけで完結するもの
とは感じていないと思います。連弾や身近な楽器との合奏も楽しいものですが、
プロの弦楽器奏者とクラシックの名曲をアンサンブルしたい、というのも
クラシック音楽の愛好家なら夢であり、憧れの体験です。今回参加できなかった
方も、ぜひ、次にチャンスがあったらチャレンジしてみてください。
 また、23ステップ、ソロのフリーステップでご参加の皆様にも今度のステージ
体験が文字通りひとつのステップとなり、また新たなステップにつながります
ように、そして緊張しながらも楽しい充実したステージになりますことを願います。

平成23年9月  羽村ステーション代表 萬 喜子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ羽村ステーション