« 前の記事|

羽村ステップの開催につきまして

ステップ羽村地区にご参加予定の皆様及びご指導の先生方へ

 ピティナ羽村ステーション代表の萬 喜子です。
 この度、4月12日に羽村市「ゆとろぎ」小ホールにて第11回の羽村ステップを
開催する予定で、すでに46組の皆様に参加申し込みをいただいておりました。

 本日3月19日、「4、5月のステップを原則無観客で開催する」との本部方針を
メールでご提示いただきました。しかしながら、まことに残念です
羽村ステーションとピティナ本部で相談した結果、今回のステップは開催中止となりました。


 理由はいくつもありますが、以下に上げましたものが決断するうえで大きかった
ポイントです。

1、指導者として、開催できるかどうか不明瞭な催しに向かってレッスン内容を
  組み立て、前向きに生徒さん方を励まして練習を継続させるモチベーション
  を保てなかったこと。

2、参加者のご家族は入場できるとはいえ、同居していない祖父母、叔父叔母
  いとこ等の方々を「ご家族」に含めるかどうか等、会場での「捌き」が
  困難でトラブルが起きかねないこと。

3、上のようなピリピリした雰囲気での開催では、「楽しく、リラックスした
  雰囲気での公開演奏体験」というステップの精神にそぐわない催しになり
  かねないこと。

4、消毒等スタッフの負担が大きくなり、また、少しでも体調に不安がある方
  にはお願いできないことで人員の確保が困難になることが予想されること。
  それにより参加者にもご迷惑をかける事態が予想できること。

 その他マスク消毒液の入手困難状況、楽屋の換気不十分、駐車場が不足で
公共交通機関を利用しない訳にいかないこと等々上げればきりがありません。
 特に残念なのは事務局企画として、舞台客席一体になっての
 「歌とボディーパーカッション」企画を進めていたことで、たとえ開催するに
してもこの企画は実現できませんでした。ご協力をお願いしていました参加者、
先生方にはまことに申し訳なく、返す返すも残念でたまりません。

 今回参加をすでにお申込みいただいていた皆様には、申し込みをキャンセル
するという選択肢もありますし、コロナ流行が収束した時期にほかの地区の
ステップにご参加いただく方法もあります。その場合は本部からの連絡と指示
に従ってください。
 さらに1年後の羽村ステップ(ホール使用は延期扱いになります)にも今回の
申し込みを延期して参加できるそうですので、ぜひ、来年の羽村ステップで
皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。

 どうぞ、老いも若きもこの困難な時期をご自身と大切な方々の健康にお気を
つけて、ご無事にお過ごしくださいますように。

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ羽村ステーション