ピティナ支部・ステーション一覧

名称 羽村ステーション
代表者 944hamura_man.jpg

萬 喜子

東京都羽村市は多摩川中流域に位置し、東に福生市、西に青梅市があります。江戸時代に江戸の市民に飲み水を供給した「玉川上水」の取り入れ口、「羽村堰」が有名です。また近隣の自治体とともに「米軍横田基地」の存在地でもあります。

私たちは1981年、「ピティナ三多摩支部」として発足し、「青梅支部」となり、今年2010年に「国立支部」と名前を変えました。それとともに会員数も増え、支部主催のステップだけでは収容人数に限界が見えてきました。JR青梅線沿線で開催するステップが要望される声に応えて、ようやく今年2010年秋から「羽村ステーション」を発足することになりました。

青梅線だけでなく五日市線、八高線沿線の皆様にも参加しやすいと思います。よろしくお願いいたします。

プロフィール 5歳よりピアノを始め、7歳より3年間、モスクワ中央音楽学校でピアノその他の専門教育を受ける。帰国後、桐朋学園「子供のための音楽教室」、高校音楽科を経て1975年桐朋学園大学ピアノ科卒業。その間、O.A.ガルボワ、糸川満珠子、井口愛子、中島征矢子、権藤譲子各氏の指導を受ける。現在、全日本ピアノ指導者協会正会員。国立支部活動会員。バスティン・メソードの研究も行なう。
設立 2010/03/02
沿革
協力支部 国立支部
活動内容 ステップ開催を機に、地域の先生方を軸に勉強会、コンサートなどを実施していきたいと思います。