« 前の記事| 後の記事 »

2018飯能ステップ開催レポート1

6月10日(日)関東地方に近づく台風5号の影響で
あいにくの雨のなか
第4回ピティナステップ飯能地区を開催いたしました。

お越しいただいたアドバイザーの先生方
平間百合子先生
福山奈々先生
吉田緑先生
ササキウララ先生
2018AD.jpg

エントリー118組中2組欠席で116組の参加者のアドバイスを
8部に渡って書いてくださいました。

通常ステップの他に
特別企画3つ(レポートは別にアップします)
トークコンサートをはさみ
9時30分~20時までのステップとなりました。

ウララササキ先生とチェリストのマルモササキ先生のトークコンサートは素晴らしく
参加者のお父様お母様が感動のあまり涙したと伺いました。

T_2.jpg

T_1.jpg


今年の継続表彰者は19名
5回から25回までの方々が表彰されました。
中学生で25回表彰の参加者も
スタッフをしながらステージに立って継続表彰を受けた指導者もいました。
また、兄弟で一緒に表彰(5回と10回)
指導者と生徒で同時表彰(25回)もありました。
表彰4.jpg


表彰3.jpg


表彰2.jpg

表彰1.jpg

今回のステップを陰で支えてくださったスタッフの皆さん
ダウンロード-300x200.jpeg
最後まで笑顔で華麗に動いてくださったおかげで
定刻通りに開催することができました。

参加者の方々から
愛情と感動のステップでしたという感想をいただきました。

開催までにたくさんの力添えをくださった
地域の方々にも心から感謝いたします。

ありがとうございました。

        代表 頓所 裕子


※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ飯能ミュジークフォレステーション