2020年6月14日(日)
本当なら飯能市市民会館小ホールで開催されるはずでした
「第6回ピティナ・ピアノステップ飯能地区」
コロナ感染症拡大防止の為中止を3月に決めました。
今回、テストケースとして本部のオンラインステップに
飯能ミュジークフォレステーションが協力するという形で
開催させていただきました。
アドバイザーの
澤田 菊江先生、平田 博通先生、杉浦 菜々子先生
そして司会をしてくださったピティナの田口様
参加者の募集やZoom接続テストに協力してくれた
ステーションスタッフの先生方と10時前に顔合わせをしてからスタート。
6部31名 小学1年生からグランミューズまで
コロナ禍で自粛生活の中、オンラインでレッスンを受け
自宅で練習してきたピアニストたちの熱演でした。
Zoomという環境でのステップですが、
そんなことも忘れてしまうような
アドバイザーの先生方が一人一人にやさしく話しかけてくださり、
的確なアドバイスをいただきました。
参加者も保護者の方も、そして立ち会った指導者も
とても贅沢で貴重な体験となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
飯能らしさを出すために、司会の田口様の背景は「飯能河原」
そして、ご当地シールを作成していただきました。