2023年6月15日

5/20渡部由記子先生課題曲公開レッスン3回目の配信について

5/20に開催いたしました「課題曲公開レッスン」の動画配信について、第1回、2回目の配信終了後も、聴講をご希望される方のお問い合わせがあり、6/16より、第3回目の配信を行います。

A2級からC級までの20名の生徒さんのレッスンを聴講いただけます。

配信期間は、6/16~6/30です。

お申込のフォームに必要事項を入力して送信していただきますと、自動返信で詳細が送られてきますのでご確認いただければと思います。

*今回は、クレジットカード決済はなく、銀行へのお振込みのみとなります。

ご視聴料

*通し(1部&2部)ピティナ会員¥9000 /一般¥9500

*第1部のみ ピティナ会員¥5000 /一般¥5500

*第2部のみ ピティナ会員¥5000 /一般¥5500

ご視聴期間:6/16金~6/30金23:59まで

この期間であれば、何度でもご視聴いただけます。

**~~~ ***~~~ ***~~~ ***~~~

◆お申込フォーム(こちらからお申し込みいただけます

https://forms.gle/ZQK5dRCZhTqoLDTo9

◆公開レッスンサンプル動画

3分弱のレッスン動画ですが、ぜひご覧くださいませ。

https://vimeo.com/828895391/714b1cd3bd

***~~~ ***~~~ ***~~~ ***~~~

■公開レッスンプログラム■

【1部】

  1. C級 とうがらし野郎
  2. A2  かっこう / いろえんぴつならんだ
  3. A1  スワビア風 / ひまわりのおもいで
  4. A1  スワビア風 / ひまわりのおもいで
  5. A1  大きな栗の木の下で / ひまわりのおもいで
  6. A1  スワビア風 / たけとんぼ、とんでった
  7. B級 ブレ / 小人のパレード
  8. B級 アレグロ(バッハ) / 雨あがり
  9. B級 ソナチネ(クレメンティ) / ワルツ
  10. 10. B級 アレグロ(バッハ) / 小人のパレード

【2部】

  1. B級 ブレ / 小人のパレード
  2. A1  大きな栗の木の下で / ひまわりのおもいで
  3. A1  スワビア風 / ひまわりのおもいで
  4. A1  小さなワルツ / ひまわりのおもいで
  5. A1  アレグレット / あめ
  6. A1  舞曲 / ひまわりのおもいで
  7. A1  舞曲 / たけとんぼ、とんでった
  8. A2  おはなし / まほうつかい
  9. B級 ブレ / 小人のパレード
  10. 10. B級 アレグロ(バッハ) / フラメンコ

***~~~ ***~~~ ***~~~ ***~~~

公開レッスン動画ご視聴について、ご質問やご不明な点は、こちらのアドレスまでご連絡くださいませ。

hibiya.piano@gmail.com(公開レッスン担当

2023年6月 2日

勉強会を開催いたしました

2023年6月1日

日比谷ゆめステーションの勉強会を開催いたしました。

全国から集われた30名のステーションメンバーの先生方とご一緒に、渡部由記子先生の妹さま、元祖サロネーゼ・マダム市川こと市川吉恵先生のお住まいであるタワーマンションのパーティールームにて「ポジティブな空間づくり&輝く熟女になるために」をテーマに、お話を伺いました。
整理収納のコツ、歳を重ねてなおポジティブに楽しく人生を送る秘訣、などを楽しくお話し下さり、あっという間の1時間でした。

お話の後は、2グループに分かれてマンション最上階の市川先生のお宅を拝見いたしました。
リビング、キッチン、寝室やバスルームまで、ご説明を伺いながら効率よく使いやすく整理された収納も全てお見せ下さり、夢のような素敵な空間に感激するばかりの充実したお時間となりました。

たくさんの刺激をいただき、明日に向けてポジティブな気持ちで帰途につくことができました。
貴重な機会を下さいました渡部由記子先生、市川吉恵先生に心より感謝申し上げます。

幹事:野口真理、福山奈々

IMG_3811.jpeg

IMG_3820.jpeg

IMG_3821.jpeg

IMG_3822.jpeg

2023年5月22日

渡部由記子先生公開レッスン開催いたしました

2023年5月20日(土)ピティナコンペティション全国大会へ出場した生徒数は、のべ357名と全国でも圧倒的ナンバーワンの指導者、渡部由記子先生の2023年コンペティション課題曲公開レッスンが行徳文化ホールI&Iにて開催されました。

A2~C級まで、20名の生徒さんのレッスンが行われました。

限られた時間の中で、生徒さんの演奏ががらりと変わる魔法のレッスン。

渡部先生の言葉や先生が弾かれた音によって、生徒さんの演奏が変わる姿は、コンペだけでなく普段のレッスンにも

参考になるものでした。

「ひまわりのおもいで」は7名の生徒さんのレッスンが行われましたが、それぞれの生徒さんへのアドバイス、素敵に演奏する

ポイントがこんなにあるのだと、また新たに学ぶことができました。

今回は、後日配信のみの聴講となっており、配信は5月24日(水)~6月7日(水)までとなっております。

聴講料のお支払いは、お振込みとなっており、確認次第、配信URLをお知らせいたします。

聴講ご希望の方は、こちらのフォームよりお申込みください。

お申込みフォーム

https://forms.gle/eBUk9i8MeibcuR8a6

公開レッスンプログラムはこちらです。
収録日5/20
収録会場 行徳I&Iホール
【第1部】
C級 とうがらし野郎
A2  かっこう / いろえんぴつならんだ
A1  スワビア風 / ひまわりのおもいで
A1  スワビア風 / ひまわりのおもいで
A1  大きな栗の木の下で / ひまわりのおもいで
A1  スワビア風 / たけとんぼ、とんでった
B級 ブレ / 小人のパレード
B級 アレグロ(バッハ) / 雨あがり
B級 ソナチネ(クレメンティ) / ワルツ
B級 アレグロ(バッハ) / 小人のパレード
【第2部】
B級 ブレ / 小人のパレード
A1  大きな栗の木の下で / ひまわりのおもいで
A1  スワビア風 / ひまわりのおもいで
A1  小さなワルツ / ひまわりのおもいで
A1  アレグレット / あめ
A1  舞曲 / ひまわりのおもいで
A1  舞曲 / たけとんぼ、とんでった
A2  おはなし / まほうつかい
B級 ブレ / 小人のパレード
B級  アレグロ(バッハ) / フラメンコ
*諸事情により内容が変更になる場合もございます。ご了承ください。

皆様のご受講をお待ちいたしております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

=====================
日比谷支部
公開レッスン担当
hibiya.piano@gmail.com

1.png2.png

2023年5月19日

5/20渡部由記子先生公開レッスンは後日配信のみです

2023年5月20日(土)に開催されます、渡部由記子先生ピティナ課題曲公開レッスンは、Vimeo後日配信のみとなっております。

当日の実地聴講、当日配信はございません。

会場にいらしていただいても、ご入場いただけません。

vimeo配信期間は 5月24日(水)~6月7日(水)

視聴URLは 5月24日にメールにて送信いたします。

Webではお申し込みを締め切っておりますが、Vimeo後日配信聴講をご希望の方は、

hibiya.piano@gmail.com までご連絡ください。

レッスン曲目はこちらです・

<第1部>

A2級

1 年長・かっこう    ・いろえんぴつならんだ  

A1級

2 小1・スワビア風 ・ひまわりのおもいで 

3 小2・スワビア風 ・ひまわりのおもいで

4 小1・大きな栗の木の下で ・ひまわりのおもいで

5 小2・スワビア風      ・たけとんぼとんでった

B級

6 小4・ブレ ・小人のパレード

7 小4・バッハ:アレグロ    ・雨上がり

8 小4・ソナチネ(クレメンティ)・ワルツ

9 小3・バッハ:アレグロ  ・小人のパレード

C級

10小5・とうがらし野郎

<第2部>

A2級

1 年長 ・おはなし ・まほうつかい

A1級

2 小2 ・大きな栗の木の下で ・ひまわりのおもいで

3 小1 ・スワビア風 ・ひまわりのおもいで

4 小2 ・ちいさなワルツ    ・ひまわりのおもいで

5 小2 ・アレグレット ・あめ     

6 小1 ・舞曲 ・ひまわりのおもいで

7 小2 ・舞曲 ・たけとんぼとんでった  

B級

8 小3 ・ブレ ・小人のパレード

9 小4 ・バッハ:アレグロ ・フラメンコ

10 小3 ・ブレ ・小人のパレード

vimeo配信期間は 5月24日(水)~6月7日(水)

視聴URLは 5月24日にメールにて送信いたします。

vimeo後日配信料(税込み)(当日の配信はありません)

  【通し券】  ピティナ会員 9000円

          一般    9500円

  【1部、2部各部券】ピティナ会員 5000円

            一般     5500円

 

お申込みは

hibiya.piano@gmail.com までご連絡ください。

2023年5月12日

5/20渡部由記子先生課題曲公開レッスン

ピティナコンペティション全国大会へ出場した生徒数は、のべ357名と全国でも圧倒的ナンバーワンの指導者、渡部由記子先生の2023年コンペティション課題曲公開レッスンが会場:行徳文化ホールI&Iにて開催されます。

日時:2023年5月20日(土) 

本年度の聴講は、Vimeo後日配信のみです。(当日の配信はありません)

レッスン曲目はこちらです・

<第1部>

A2級

1 年長・かっこう    ・いろえんぴつならんだ  

A1級

2 小1・スワビア風 ・ひまわりのおもいで 

3 小2・スワビア風 ・ひまわりのおもいで

4 小1・大きな栗の木の下で ・ひまわりのおもいで

5 小2・スワビア風      ・たけとんぼとんでった

B級

6 小4・ブレ ・小人のパレード

7 小4・バッハ:アレグロ    ・雨上がり

8 小4・ソナチネ(クレメンティ)・ワルツ

9 小3・バッハ:アレグロ  ・小人のパレード

C級

10小5・とうがらし野郎

<第2部>

A2級

1 年長 ・おはなし ・まほうつかい

A1級

2 小2 ・大きな栗の木の下で ・ひまわりのおもいで

3 小1 ・スワビア風 ・ひまわりのおもいで

4 小2 ・ちいさなワルツ    ・ひまわりのおもいで

5 小2 ・アレグレット ・あめ     

6 小1 ・舞曲 ・ひまわりのおもいで

7 小2 ・舞曲 ・たけとんぼとんでった  

B級

8 小3 ・ブレ ・小人のパレード

9 小4 ・バッハ:アレグロ ・フラメンコ

10 小3 ・ブレ ・小人のパレード

vimeo配信期間は 5月24日(水)~6月7日(水)

視聴URLは 5月24日にメールにて送信いたします。

vimeo後日配信料(税込み)(当日の配信はありません)

 【1回券】ピティナ会員 5000円

      一般     5500円

 【通し券】ピティナ会員 9000円

       一般    9500円

お申込みは

ピティナセミナーページより

お申込みください

ピティナ・ピアノセミナー (piano.or.jp)

2023年4月25日

5/20渡部由記子先生公開レッスン受講生について

5月20日(土)に行徳文化ホールで開催されます、渡部由記子先生の2023年コンペティション課題曲公開レッスンのレッスン受講生についてです。

A2級を1名、C級を2名、募集いたします。

ピティナコンペティション全国大会へ出場した生徒数は、のべ357名と全国でも圧倒的ナンバーワンの指導者、渡部由記子先生の魔法のレッスンを受けるチャンスです。

レッスン受講を希望される方は、こちらからおお申込みください。

ピティナ・ピアノセミナー (piano.or.jp)

【レッスン受講料】 

レッスン受講料 料金(各税込)

      A2 A1  6000円

      B     8000円

      C    10000円

4/24日の段階で決まっているレッスン受講曲です。

プログラムは決まり次第お知らせいたします。

A2級  かっこう おはなし

    いろえんぴつならんだ まほうつかい

A1級  大きな栗の木の下で スワビア風 舞曲

    アレグレット

    あめ

 ひまわりのおもいで

B級 ブレ バッハ:アレグロ

   ソナチネ(クレメンティ)

   ワルツ(チャイコフスキー)  はじめての悲しみ

   小人のパレード フラメンコ

C級 とうがらし野郎

※曲目は変更になる場合があります

♦本年度の聴講は、Vimeo後日配信のみです。(当日の配信はありません)

プログラムは、決まり次第、お知らせいたします。

日時:2023年5月20日(土)第1部 10:00~12:00

              第2部 13:20~15:50

会場:行徳文化ホールI&I

  東京メトロ東西線「行徳駅」より徒歩7分

vimeo後日配信料(税込み)(当日の配信はありません)

 【1回券】ピティナ会員 5000円

      一般     5500円

 【通し券】ピティナ会員 9000円

       一般    9500円

お申込みはピティナセミナーページより

お申込みください

ピティナ・ピアノセミナー (piano.or.jp)

461E48A5-E034-4F16-8683-43E640E6D4FB.jpg

2023年3月10日

レッスン生募集:5/20渡部由記子先生公開レッスン

5月20日(土)に行徳文化ホールで開催されます、渡部由記子先生の2023年コンペティション課題曲公開レッスンのレッスン受講生のお申込みが開始されました。

A2級からC級までのレッスン受講生を募集いたします。

毎年、レッスン生にキャンセル待ちの方がいる人気の公開レッスンです。

お早めにお申し込みください。

お申し込みはこちらから

ピティナ・ピアノセミナー (piano.or.jp)

【レッスン受講料】 

レッスン受講料 料金(各税込)

      A2 A1  6000円

      B     8000円

      C    10000円

♦本年度の聴講は、Vimeo後日配信のみです。(当日の配信はありません)

プログラムは、決まり次第、お知らせいたします。

日時:2023年5月20日(土)第1部 10:00~12:00

              第2部 13:20~15:50

会場:行徳文化ホールI&I

  東京メトロ東西線「行徳駅」より徒歩7分

vimeo後日配信料(税込み)(当日の配信はありません)

 【1回券】ピティナ会員 5000円

      一般     5500円

 【通し券】ピティナ会員 9000円

       一般    9500円

お申込みはピティナセミナーページより

お申込みください

ピティナ・ピアノセミナー (piano.or.jp)

461E48A5-E034-4F16-8683-43E640E6D4FB.jpg

2023年3月 5日

日比谷ゆめステーション親睦会2023

2023年3月3日(金)
西麻布の「オーベルジュ・ド・リルトーキョー」にて日比谷ゆめステーション親睦会が開催
されました。
北海道から九州まで、全国から総勢46名のピアノ指導者が 代表 渡部由記子先生のもとに集
まり、華やかな会となりました。

画像_2023-03-05_174854415.png

画像_2023-03-05_175105744.png

今回のメインテーマはピティナコンペティションについて。
渡部由記子先生を皮切りに、ステーション代表の松田映子先生、福山奈々先生、小林真子
先生大友ちひろ先生、大神薫先生、中前浩子先生にお話いただきました。
それぞれの先生の選曲方法、どのような生徒さんが参加されるか、モチベーションを保つ
秘訣など、貴重なお話を伺うことができました。
また、太田留里子先生にはピティナ提携コンクールのブルグミュラーコンクールの活用法
を。
鎌田裕子先生にはブルグミュラーコンクール、コンサート事業について、会場をお借り
するところからの一連のお話。
井戸由美先生にはステーション運営について、ステーションでどのような活動をされて
いるかお話していただきました。
経験豊富な先生方からのお話を聞けて、大変勉強になり、気が引き締まりました。

画像_2023-03-05_175314839.png

その後、各テーブルで渡部由記子先生を囲んでのお写真と恒例の集合写真を撮り
閉会いたしました。

画像_2023-03-05_175529281.png

続きを読む "日比谷ゆめステーション親睦会2023" »

2023年2月13日

5/20渡部由記子先生課題曲公開レッスン

ピティナコンペティション全国大会へ出場した生徒数は、のべ357名と全国でも圧倒的ナンバーワンの指導者、渡部由記子先生の2023年コンペティション課題曲公開レッスンが開催されます。

本年度の聴講は、Vimeo後日配信のみです。(当日の配信はありません)

プログラムは、決まり次第、お知らせいたします。

日時:2023年5月20日(土)第1部 10:00~12:00

      第2部 13:20~15:50

会場:行徳文化ホールI&I

  東京メトロ東西線「行徳駅」より徒歩7分

vimeo後日配信料(税込み)(当日の配信はありません)

 【1回券】ピティナ会員 5000円

      一般     5500円

 【通し券】ピティナ会員 9000円

       一般    9500円

お申込みはピティナセミナーページより

お申込みください

ピティナ・ピアノセミナー (piano.or.jp)

※3月より、レッスン生の募集も開始いたします。

【レッスン受講料】 

レッスン受講料 料金(各税込)

      A2 A1 6000円

      B    8000円

      C 10000円

461E48A5-E034-4F16-8683-43E640E6D4FB.jpg

  

2022年6月15日

5/21開催の渡部由記子先生公開レッスン動画視聴について

5月21日(土)に東部フレンドホールで開催されました、ピティナコンペティション全国大会へ出場した生徒数は、のべ355名と全国でも圧倒的ナンバーワンの指導者、渡部由記子先生のコンペ課題曲公開レッスンのVimeo後日配信について、お問い合わせを多く頂く内容についてお知らせいたします。

お申込みについては、まだ承っておりますが、視聴期間は6月18日(土)23:59までとなります。

終了までは、何度でも、ご覧いただけます。

渡部由記子先生のHPより、クレジット決済でお申込みください。

渡部由記子 魔法のレッスン室へようこそ (yukiko-w.com)

動画視聴お申込みと赤い枠、赤い字になっていますので、そちらをクリックしてください。

クレジット決済のページへ進み、一番上の、申込券種をクリックしますと、

〇1部のみ 会員又は一般

〇2部のみ 会員又は一般

〇1部、2部 会員又は一般

の中からご希望の券種を選び、クレジット決済を行ってください。

クレジット決済のため、お間違えの無いようにお申込みください。

【一回券 1部又は2部】

ピティナ会員 5500円

一般     6000円

【通し券 1部と2部】

ピティナ会員 9500円

一般     10000円

お問い合わせ先 hibiya.piano@gmail.com

ダイジェスト版を公開いたします。

◆2022公開レッスンダイジェスト (vimeo.com)

A2からC級まで、全22名の生徒さんへのレッスンが行われました。

渡部由記子先生の魔法のレッスンを聴講できるチャンスです。

当日のプログラムです。

【第1部】

A2級

1 年長 ・トランポリン ・おねぼうメアリー

2 年長 ・くつ屋のおじさん    ・ある朝、かどをまがったら

A1級

3 小2 ・ドイツ舞曲  ・海のゆりかご

4 小1 ・バイエル93番 ・勇敢な兵士

5 小2 ・リゴドン ・ワルツOp.69-2

6 小1 ・リゴドン ・マッチ棒のマーチ

B級

7 小3 ・ガヴォット ・四月のセレナーデ

8 小4 ・ガヴォット ・からくりどけい

9 小4 ・ガヴォット ・からくりどけい

C級

10 小5 ・ソルフェージェット ・La folletta

11 小5 ・インベンション4番 ・小さな黒人

【第2部】

A2級

1 年中 ・イギリスのダンス ・だれかいるの?

2 年中 ・こもりうた ・ある朝、かどをまがったら

A1級

3 小1 ・バイエル93番  ・海のゆりかご

4 小1 ・メヌエットト短調 ・マッチ棒のマーチ

5 小1 ・リゴドン ・マッチ棒のマーチ

B級

6 小3 ・ワルツOp18-6 ・四月のセレナーデ

7小3 ・ガヴォット ・リズムの遊び(2+3)

8 小3 ・ポロネーズト短調 ・からくりどけい

9 小3 ・ポロネーズト短調 ・からくりどけい

10小4 ・ソナチネOp55-2     ・ワルツOp18-6

C級

11 小6 ・インベンション14番 ・バラの花園の乙女


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ日比谷ゆめステーション