11月14日(土)・15日(日)の2日間、日比谷のスタインウェイサロンにおいて、
日比谷秋季ステップを開催いたしました。
今回も締切り日前に定員に達し、2日間で合計 205組の方にご参加いただきました。
参加して下さった皆様、聴きにいらして下さった皆様、ありがとうございました。
両日とも朝10時から夜9時までの充実したプログラム。演奏前に読み上げられる
コメントからは、参加者おひとりおひとりの、ピアノへの関わり方やピアノへの想い
を伺い知ることができました。
まだピアノを始めて2カ月という幼稚園のお子さま、コンクールや試験に向けて
日々練習に励んでいらっしゃる方、ジャズや弦楽器とのアンサンブルにチャレンジ
された方、日比谷ステップへのご参加を毎年楽しみにして下さっている大人の方
など、参加者の年齢層もステップ参加の目的も実に様々です。
またグランミューズの部では、アドバイザーの先生方も「感動!」されるような
熱気に満ちた演奏が続きました。
ステップアドバイザーには、14日に当摩 泰久先生(東京都)、柴田 まゆみ先生
(北海道)、渡辺 泉先生(愛知県)、15日に柴田 まゆみ先生(北海道)、安野 直子
先生(東京都)、渡辺 泉先生(愛知県)をお迎えし、当ステーション代表の渡部由記子
先生は、両日とも全参加者組にステップメッセージを書きました。
講評では、先生方全員から心のこもったアドバイスをいただき、参加された皆さんは
とても熱心に聞いていらっしゃいました。
継続表彰では、5回から25回まで、計30名の方々が受賞されました。
受賞者の皆様、おめでとうございます。
新人スタッフには、それぞれ経験を積んだスタッフが一人ずつ直接サポートしながら
朝8時から夜9時過ぎまで、色々な役割を経験していただきました。
日比谷ステップに毎回参加して下さるリピーター(?)の方も年々増えているようで、
スタッフ一同大変うれしく思っています。
次回のステップは2010年6月19日(土)、20日(日)を予定しております。
(Rep.日比谷ゆめステーション 野中 綾子)