日比谷ゆめステーション第1回レクリエーション
2010年4月22日木曜日、日比谷ゆめステーションの
レクリエーションが行われました。
第1回目の今回は、夢と魔法の世界、東京ディズニーランドへ、
渡部由記子先生と5人のスタッフで行ってまいりました。
朝、8時40分舞浜駅に集合してまず向かったのは、ボン・ヴォヤージュ
この日は雨、それぞれ自分に似合うレインコートを選んだら
ミッキー、ミニーが3人ずつ
6人のミッキー&ミニーはいよいよディズニーランドへ
雨だからか...平日だからか...日比谷ゆめステーションのレクリエーションだからか...
待ち時間ほとんどなし...
(渡部先生がみんなにミッキースマイルを 買って下さいましたよ) (これはバナナ味)
ランチはディズニーランドホテルの中の、お庭が美しい
「シャーウッドガーデン」です。
(お庭がとてもよく見えるお席で)
ビュッフェランチを、ゆっくりとおなか一杯いただき、おしゃべりもたっぷり楽しみ再びディズニーランドへ
当初の予定にジェットコースターはなかったけれど、
いざビックサンダーマウンテンへ
乗ってみたら超楽しい
スプラッシュマウンテンにもスペースマウンテンにも挑戦です
渡部先生も、スタッフも滝つぼめがけダイブをし、銀河をかけぬけました
(スプラッシュマウンテンの写真もみんなとっても楽しそうです)
思いっきり楽しんで、夜7時半過ぎにディズニーランドを後にしました。
いつも、ステップや講座、勉強会で一緒のステーションの先生方と、
ディズニーランドで一緒にいるのは、なんだか夢のようで、
本当に楽しく素敵な一日でした
そしていつでも、どんな事にも全力投球で真剣な先生方と
一緒にいられる幸せも感じましたよ。
行く前は雨の予報に心配しておりましたが...
雨だったからこそ、おそろいのレインコートで楽しめて、
待ち時間もなくとってもラッキーで、
笑顔ですべてを味方にしてしまうパワーを実感いたしました。
今度はディズニーシ―かしら...と第2回のレクリエーションも
みんなで楽しみにしています。
(日比谷ゆめステーション 石井晶子)