« 前の記事| 後の記事 »

日比谷夏季ステップ、開催いたしました

 6月11日(土)、12日(日)の2日間にわたり、日比谷スタンウェイサロンにおいて
、日比谷夏季ステップを開催いたしました。
今回も締切日よりだいぶ前に定員に達しました。2日間で175組の方にご参加していただき、大変充実したステップとなりました。
参加して下さった皆様、聴きにいらして下さった皆様、ありがとうございました。


受付SNO.2.jpg

受付SNO.1.jpg


                 (受付の様子)





 両日とも、朝9時半から夜9時まで、1部から8部のプログラムが組まれました。まだピアノを始めて間もない小さなお子様から、長年にわたりピアノを続けていらっしゃる大人の方まで幅広い年齢の方々が演奏されました。


子供演奏SNO.1.jpg

 

 コメントからは、参加者おひとりおひとりの、ピアノへの想いやステップ参加の意気込みを伺うことが出来ました。コンクールや発表会にむけて日々練習に励んでいらっしゃる方、数十年ぶりにピアノのレッスンを再開された方。演奏曲目もクラシック、ポピュラー、ジャズと、多くのジャンルにわたりとても素敵なステージになりました。 




大人演奏.jpg
 アドバイザーには、11日に添田みつえ先生(東京都)、三浦実先生(東京都)、横山朋子先生(栃木県)、12日に秋谷秀俊先生(群馬県)、添田みつえ先生(東京都)、守麗子先生(千葉県)をお迎えしました。当ステーション代表の渡部由記子先生は、両日とも全参加者175組にステップメッセージをお書きになりました。                       
アドバイザーS.jpg  
 

写真右より、三浦実先生、添田みつえ先生、
      渡部由記子先生、横山朋子先生






アドバイザー2S.jpg


  写真左より、添田みつえ先生、渡部由記子先生、
          守麗子先生、秋谷秀俊先生





                
講評1SJPG.jpg
講評では、アドバイザー全員の先生のお話を伺うことができ、参加者の皆様がメモなどをとられ、とても熱心にお聞きになられている姿が印象的でした。


各部の最後には、継続表彰が設けられ、5回から85回まで計38名の方が受賞されました。
受賞者の方には、渡部由記子先生から賞状と記念品が授与されました。
皆様、おめでとうございました。

継続表彰S.jpg継続表彰SNO2.jpg

表彰記念撮影S.jpg
 スタッフとしてお手伝いさせていただきながら多くの参加者の方の演奏を聴かせて
いただき本当に感動いたしました。ピアノ、そして音楽は人の心を奮わせ元気とパワー
をもたらすことが出来る素晴らしいものだと改めて実感した2日間となりました。

 次回の日比谷ステップは、12月3日(土)、4日(日)を予定いたしております。

                      (Rep. 日比谷ゆめステーション 鹿嶋田 ようこ)

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ日比谷ゆめステーション