« 前の記事| 後の記事 »

「日比谷秋季ステップⅡ開催致しました」


 11月11日(日)、日比谷スタインウェイサロン 松尾ホールにて、
 ステップ2日目が開催されました。
 この日も、朝9時半から夜9時まで、導入からグランミューズまでの総勢103組の方の
 充実したプログラムが、スタインウェイのフルコンで演奏されました。
 雨の中、ご参加下さった皆様、聴きにいらして下さった皆様、ありがとうございました。

   1112ステップ2.JPGのサムネール画像               

  1112ステップ7.JPGのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

  この日は渡部由記子先生によるワンポイントレッスンが行われました。
 曲はブルグミュラーの「つばめ」で、内声、メロディー、バスのバランスなど、具体的な指導で
 短い時間の中でも、生徒さんの演奏がどんどん変わっていき、会場内の全員が、
 「魔法のレッスン」を体験できました。

  1112ステップ9.JPG

1112ステップ10.JPG

 

 

  

 

 

 

 

継続表彰はこの日だけで、5回から55回まで12名の方が受賞されました。
表彰は、各部毎に行われ、毎回受賞者にはあたたかい拍手が送られました。      1112ステップ3.JPGのサムネール画像      1111ステップ13.JPGのサムネール画像  

                                                   

 受賞された皆さま、おめでとうございます。

 アドバイザーには後藤育慧先生(東京都)、棚瀬美鶴恵先生(北海道)、
 藤代のりこ先生(神奈川県)をお迎えしました。
 日比谷ゆめステーション代表の渡部由記子先生は、2日間全員の参加者に
 ステップメッセージをお書きになりました。

  1112ステップ5.JPG

 

 講評では全員の先生がお話し下さり、「表現について」や「曲への取り組み方」
 「左右のバランスのとり方」などの沢山のアドバイスを頂き、参加された皆さんは
 とても熱心に聞かれていました。

 

 日比谷ゆめステーションでは、日比谷スタインウェイサロン東京 松尾ホールにて
 2013年5月19日(日)に渡部由記子先生の課題曲公開レッスン(全級)
 6月22日(土)、23日(日)に日比谷夏季ステップⅠ&Ⅱを行います。
 皆様のご参加をお待ちしています。

                             (Rep. 日比谷ゆめステーション 石井晶子)

 

 

 

 

 

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ日比谷ゆめステーション