« 前の記事| 後の記事 »

日比谷ゆめステーション新年会を開催いたしました。

2014年1月28日、日比谷ゆめステーションの新年会が行われました。

渡部由記子先生を囲み、総勢26名の会員が集い、六本木ヒルズ内にあるグランドハイアット東京「チャイナルーム」にて、華やかに新年を祝う会が行われました。

チャイナルーム最大の個室は、ライブラリーをイメージしたしつらえで、とてもお洒落。
壁には書庫のように本が並び、大きな鳥かごや鏡が、豪華でシノワズリーな雰囲気を演出しています。

美味しいコース料理をいただきながら、まずは参加者の自己紹介。
日比谷ゆめステーションの会員としてお顔やお名前は存じていても、まだ親しくお話したことのない先生方の経歴を知る貴重な機会でした。

和やかにお食事が進む中、今回のお楽しみイベントは、渡部由記子先生への「なんでも質問コーナー」

「質問されるのが大好き」な渡部先生に、日頃伺いたかったことをお聴きするチャンス!
ピアノ指導に関する事柄を始めとして、プライベートに関する質問も沢山集りました。

最後に、とても感銘を受けたのは、
「人との出会いをいつも大切にしている。私と出会えたことを『良かった』と思っていただけるような人でありたい。」というお言葉でした。

優れた指導者というものは、信念を持ち、人格的にも優れているのもだと改めて感じました。


常に私たちの尊敬を集めている先生ですが、いつもまわりの人への気遣いを忘れず、優しい笑顔で言葉掛けをして下さいます。
先生によって出会うことが出来た私たちスタッフも、常に切磋琢磨して、指導者として人間として磨かれて行きたいと思います。


最後に集合写真を撮りましたが、午後のレッスンのために先に帰られた先生方がいらっしゃいましたので、少し人数が少なくなりました。

新春の楽しいひとときを、皆様ありがとうございました。

(日比谷ゆめステーション 本橋ゆき子)

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ日比谷ゆめステーション