« 前の記事| 後の記事 »

日比谷夏季Ⅰ・Ⅱ地区ステップ開催いたしました

日比谷夏季Ⅰ・Ⅱ地区ステップ開催いたしました

6月8日(土)・9日(日)、日比ゆめステーションによる36回目のステップを、松尾ホールにて開催致しました。

延べ170名の皆様にご参加頂き、熱心な演奏が披露されました。
コンペ課題曲でのご参加はもちろん、初ステップのご参加も大変多い2日間でした。不安定な天候の中、大勢の皆様にご参加・ご来場頂きまして有難うございました。

今回アドバイザーには、
門脇加江子先生(高知県)両日
鯛中卓也先生(兵庫県) 両
山脇直子先生(島根県) 8日
鈴木二美枝先生(神奈川県)9日
にお越し頂き、当ステーション代表の渡部由記子先生も、参加者の演奏に2日間メッセージをお書き頂きました。

アドバイザー土曜.jpgアドバイザー日曜.jpg


今回のトークコンサートでは、鯛中卓也先生にA1級からC級までのコンペ課題曲を演奏して頂きました。
6/8(土)バロック(A1,Bは全曲、Cは抜粋)・クラシックスタイルより
6/9(日)ロマン(A1,Bは全曲、Cは抜粋)・近現代スタイルより

トークコンサートにも大勢の方にご来場頂きました。2日目は早々に満席となり、ロビーでお聴きになっている方もいらっしゃいました。

1日目のお写真 

トーク.jpgトーク2.jpg 

    トーク3.pngトーク4.png       

(2日目はスタッフも入れなかったので写真が撮れませんでした)


継続表彰では、5回から45回まで計33名の方々が受賞されました。
受賞者の皆様、おめでとうございます。

土曜2.jpg土曜3.jpg土曜4.jpg土曜5.jpg日曜7.jpg
土曜1.jpg土曜6.jpg日曜.jpg日曜6.jpg日曜5.jpg


次回日比谷ステップは、11月16日(土)・17日(日)を、同ホールで予定いたしております。
鈴木弘尚先生によるトークコンサートも、連日開催いたします。
スタインウェイのピアノと共に、皆様のご参加をお待ちいたしております。





※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ日比谷ゆめステーション