« 前の記事|

渡部由記子先生公開レッスン開催いたしました

2023年5月20日(土)ピティナコンペティション全国大会へ出場した生徒数は、のべ357名と全国でも圧倒的ナンバーワンの指導者、渡部由記子先生の2023年コンペティション課題曲公開レッスンが行徳文化ホールI&Iにて開催されました。

A2~C級まで、20名の生徒さんのレッスンが行われました。

限られた時間の中で、生徒さんの演奏ががらりと変わる魔法のレッスン。

渡部先生の言葉や先生が弾かれた音によって、生徒さんの演奏が変わる姿は、コンペだけでなく普段のレッスンにも

参考になるものでした。

「ひまわりのおもいで」は7名の生徒さんのレッスンが行われましたが、それぞれの生徒さんへのアドバイス、素敵に演奏する

ポイントがこんなにあるのだと、また新たに学ぶことができました。

今回は、後日配信のみの聴講となっており、配信は5月24日(水)~6月7日(水)までとなっております。

聴講料のお支払いは、お振込みとなっており、確認次第、配信URLをお知らせいたします。

聴講ご希望の方は、こちらのフォームよりお申込みください。

お申込みフォーム

https://forms.gle/eBUk9i8MeibcuR8a6

公開レッスンプログラムはこちらです。
収録日5/20
収録会場 行徳I&Iホール
【第1部】
C級 とうがらし野郎
A2  かっこう / いろえんぴつならんだ
A1  スワビア風 / ひまわりのおもいで
A1  スワビア風 / ひまわりのおもいで
A1  大きな栗の木の下で / ひまわりのおもいで
A1  スワビア風 / たけとんぼ、とんでった
B級 ブレ / 小人のパレード
B級 アレグロ(バッハ) / 雨あがり
B級 ソナチネ(クレメンティ) / ワルツ
B級 アレグロ(バッハ) / 小人のパレード
【第2部】
B級 ブレ / 小人のパレード
A1  大きな栗の木の下で / ひまわりのおもいで
A1  スワビア風 / ひまわりのおもいで
A1  小さなワルツ / ひまわりのおもいで
A1  アレグレット / あめ
A1  舞曲 / ひまわりのおもいで
A1  舞曲 / たけとんぼ、とんでった
A2  おはなし / まほうつかい
B級 ブレ / 小人のパレード
B級  アレグロ(バッハ) / フラメンコ
*諸事情により内容が変更になる場合もございます。ご了承ください。

皆様のご受講をお待ちいたしております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

=====================
日比谷支部
公開レッスン担当
hibiya.piano@gmail.com

1.png2.png

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ日比谷ゆめステーション