東広島ステップ開催します。
2014年東広島地区ステップにむけて
東広島で2005年に最初のピアノステップが始まり今年で9年目、第12回(1年に2回開催が2年あり)のピアノステップです。ピアノを生涯の友に、大人になってもピアノを弾き続けてほしいという「東広島バスティン研究会」のメンバーを中心としたピアノの先生たちの思いがこのステップに集結しています。
今年は嬉しい事に沢山のグランミュース(大人)の参加、演奏があります。ピアノを始めたばかりの小さいおこさまや勉強や部活で日々忙しく大変な受験生、中高生のみなさんや保護者の方は是非参考にしていただきたいと思います。
そして新しくご当地シール!が出来ました。ステップ参加者青木さんのデザインによる「酒都西条」と音楽をコラボした素晴らしいできあがりです。本日の演奏終了後に持って帰るパスポートにはってありますよ。
さらには今まで東広島ステップに参加して下さった<安芸高田>や<せらにし>の皆さんが新しくステーションを立ちあげられ、東広島以外の地方都市でのステップ参加が可能になりました。
今後さらにピアノステップでピアノが身近になっていくよう願います。
ここからはおねがいです・・・・
いっしょうけんめいえんそうしましょう。また、ほかのひとがえんそうしているときは、しずかにききましょう。せきをたったり、かいだんをおりたりしないでくださいね。えんそうがおわったらたくさんのはくしゅをしてください。
きょうはみんなですてきなこんさーとにしましょう。
東広島ステーションスタッフ一同
(当日のプログラムより)