お知らせ アーカイブ

2014年4月17日

東広島ステップ開催します。

2014年東広島地区ステップにむけて

 東広島で2005年に最初のピアノステップが始まり今年で9年目、第12回(1年に2回開催が2年あり)のピアノステップです。ピアノを生涯の友に、大人になってもピアノを弾き続けてほしいという「東広島バスティン研究会」のメンバーを中心としたピアノの先生たちの思いがこのステップに集結しています。
今年は嬉しい事に沢山のグランミュース(大人)の参加、演奏があります。ピアノを始めたばかりの小さいおこさまや勉強や部活で日々忙しく大変な受験生、中高生のみなさんや保護者の方は是非参考にしていただきたいと思います。
そして新しくご当地シール!が出来ました。ステップ参加者青木さんのデザインによる「酒都西条」と音楽をコラボした素晴らしいできあがりです。本日の演奏終了後に持って帰るパスポートにはってありますよ。
さらには今まで東広島ステップに参加して下さった<安芸高田>や<せらにし>の皆さんが新しくステーションを立ちあげられ、東広島以外の地方都市でのステップ参加が可能になりました。
 今後さらにピアノステップでピアノが身近になっていくよう願います。

ここからはおねがいです・・・・
いっしょうけんめいえんそうしましょう。また、ほかのひとがえんそうしているときは、しずかにききましょう。せきをたったり、かいだんをおりたりしないでくださいね。えんそうがおわったらたくさんのはくしゅをしてください。
きょうはみんなですてきなこんさーとにしましょう。 

東広島ステーションスタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年4月17日

東広島ステップ開催しまうs.

~ごあいさつ~

今年も東広島でステップが開催される日となりました。
ピアノを生涯の友に、大人になってもピアノを弾き続けてほしいというピアノの先生たちの思いが東広島ステーションを作り2005年に始まり、今回で13回目です。プログラムもソロ、室内楽、アンサンブル、曲のジャンルもたくさんある素晴らしい音楽会です。どうぞ弾いて、聴いて、見て!楽しんで帰ってください。

さてここからはお願いです。
えんそうちゅうはしずかにききましょう。せきをたったり、かいだんをおりたりしないでくださいね。
えんそうがおわったらたくさんはくしゅしてください。
かいじょうでは たべたり、のんだりしてはいけませんよ。きをつけてくださいね。

≪来年のステップ東広島地区のお知らせ≫
 4月23日(土曜)24日(日曜) 
 会場:東広島芸術文化ホール くらら 大ホールにて開催決定!!

東広島市民待望の今建設中の新しいホール,2016年4月開館予定の「東広島芸術文化ホール くらら」で開館後、即!ピアノステップができます。
新しいホール、新しいピアノ(まだメーカー機種は未定)で演奏しましょう! 
くららホール


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年4月21日

東広島ステップ開催します(2016.4.23-24)

 本日は東広島ステップにご参加,ご来場いただきましてありがとうございます。
4月1日に開館したばかりの東広島芸術文化ホールくららでの初めてのステップです。
新しいホール,新しいピアノはどんな音がするのかな?弾きやすいのかな?ホールではどのように響くのかな?ちょっぴり不安ですがわくわくしますよね!
 ソロ,連弾,室内楽など258組の方々が2日間に渡って演奏されます。トークコンサートもあります。
 審査いただく素晴らしいアドバイザー,今日までの演奏や練習をサポート頂きました保護者のみなさま,指導者や関係者の方々やご来場頂いたお客さまが2日間のステップでわくわくできるような素晴らしい日々になりますように,またこのステップでピアノの輪がさらにずっと広がりますように東広島ステーションスタッフ一同願っております。
 最後になりましたがこの度のステップ開催にあたり東広島市生涯学習課,くらら事務局のみなさまに多大なお力沿い頂きましたことをこの場をお借りしてお礼申し上げます。 

ここからは 会場におこしのみなさまへのおねがいです。
えんそうちゅうは たちあるかないでしずかにききましょう。
おともだちのえんそうには大きなはくしゅでおうえんしましょう。
小さいお子様には親子室がございますのでそちらもご利用ください。
1階のみ使用できます。2階より上には上がらないようにご注意ください。
♪ごきょうりょく よろしくおねがいいたします♪
                 

東広島ステーション代表  中野 美香

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年4月19日

東広島ステップⅠ・Ⅱ開催します(2017.4.22-23)

ご挨拶

本日は東広島ステップにご参加、ご来場いただきましてありがとうございます。
昨年4月1日に開館したばかりの 東広島芸術文化ホールくらら大ホールでの
2回目のステップです。
ソロ、連弾、室内楽など253組の方々が2日間に渡って演奏されます。
トークコンサートもあります。
審査いただく素晴らしいアドバイザー、今日までの演奏や練習をサポート頂きました
保護者のみなさま、指導者や関係者の方々やご来場頂いたお客さまが
2日間のステップでわくわくできるような素晴らしい日々になりますように、
またこのステップでピアノの輪がさらにずっと広がりますように
東広島ステーションスタッフ一同願っております。


ここからは 会場におこしのみなさまへのおねがいです。

♪えんそうちゅうは たちあるかないでしずかにききましょう。
♪おともだちのえんそうには大きなはくしゅでおうえんしましょう。
♪小さいお子様には親子室がございますのでそちらで聴いてくださいね。
♪ロビーから 客席にはいるとき,ピアノの音がなっていたら 入るのはやめて下さい。
 音がしなくなったら 入って,さっと席につきましょう。
♪今日は1階の席だけ使えます。2階より上には上がらないようにご注意ください。
♪ごきょうりょく よろしくおねがいいたします♪
                 

東広島ステーション代表  中野 美香


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら 東広島Ⅰ東広島Ⅱ

2018年4月18日

東広島春季(1)(2)ステップ開催します(2018.4.21-22)

ご挨拶

みなさんこんにちは!今年も楽しいステップが幕開けです。
今まで沢山練習してきた曲を今日このくらら大ホールで演奏できるのは
本当にわくわくしますね。
またトークコンサートや、色々なアンサンブル、お友達の演奏などで、
知らなかった曲、新しい曲を聴くこともできます。
ステップでますますピアノを楽しんでもらえたらと思います。

ここからは会場におこしのみなさまへのお願いです。

 ♪えんそうちゅうは たちあるかないでしずかにききましょう。
 ♪おともだちのえんそうには 大きなはくしゅでおうえんしましょう。
 ♪ロビーからかいじょうにはいるとき,ピアノの音がなっていたら
  はいるのをやめましょう。おとがしなくなったらさっとはいって
  ちかくのいすにすわってください。
 ♪小さいお子様には親子室がありますのでそちらをご利用下さい。
 ♪本日は1階席だけの使用になっております。
  2階席には上がらないようにご注意下さい。

ご協力よろしくお願いします。

                   
東広島ステーション代表 中野 美香


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら 東広島(1)東広島(2)

2018年9月26日

東広島秋季ステップ開催します(2018.9.30)

ごあいさつ

みなさんこんにちは,東広島秋季ステップへようこそ。
東広島芸術文化ホールくらら小ホールでのはじめてのステップです。
すてきなピアノ,ホールの響きを味わって楽しく演奏してくださいね。

楽しいステップだったね

2019年4月17日

東広島春季(1)ステップ開催します(2019.4.20)

 本日は東広島春季1地区に参加,お越しいただきありがとうございます。
東広島芸術文化ホールくらら大ホールでの3回目のステップになります。
この大きなホールで素晴らしいピアノを演奏できるのは本当に楽しみです。
思う存分演奏してください!
 今日はソロの演奏の他に室内楽演奏(バイオリン,チェロとの弦楽器
とのアンサンブル)も多く,様々な曲を聴けます。
またみなさんも機会がありましたらアンサンブル,室内楽にもチャレンジ
してみてください。音楽の愉しみや幅が拡がります。
 さらにアドバイザーでピアニストの多喜靖美先生の室内楽によるトーク
コンサート,また明日の東広島春季2の菅原望先生のトークコンサートも
是非お楽しみください。
 ステップに来られたみなさんが今日一日ピアノに溢れた,弾いて,
聴いてピアノを楽しめる1日になりますように東広島ステーション一同
願っております。 


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

東広島春季(2)ステップ開催します(2019.4.21)

 本日は東広島春季2地区に参加,お越しいただきありがとうございます。
東広島芸術文化ホールくらら大ホールでの3回目のステップになります。
東広島でステップが始まってすでに14~15年たちます。広島大学学士
会館レセプションホール~アザレアホール~広島大学サタケメモリアル
ホール,そしてくらら大ホールと,毎年このステップを楽しみにしてくだ
さって沢山の方が参加され音楽の輪がどんどん広がって来ています。
演奏の形態も独奏,連弾,ぐるぐるピアノ,室内楽などどんどん多彩に
なって来ています。
今日はこの大きなホールで素晴らしいピアノを演奏できるのは本当に
楽しみです。思う存分演奏してください!
 ステップに来られたみなさんが今日一日ピアノに溢れた,弾いて
聴いて楽しめる一日になるよう 東広島ステーション一同願っております。


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年3月31日

東広島春季(1)(2)ステップ開催します(2021.4.3-4)

本日は東広島春季地区ステップにご参加,ご来場ありがとうございます。

久しぶりのくらら大ホールでの演奏ですね。

わくわく・どきどき♪

どんな演奏をしようかな?

今まで練習したことが できるかなあ・・

大きなホールで 大きなピアノで どんな音がするんだろう・・

きれいな音でひきたいなあ・・

ステキな曲もたくさんきけるなあ・・

色々なことをかんがえますよね。

えんそうするのは ほんの一瞬,短い時間ですが他の参加者,みなさんの演奏も

たくさんきいて 音楽をたのしんで帰ってください。

スタッフもみなさんの音楽がきけるのを とても楽しみにしています!

春休みのまっさいちゅうでのステップですが すてきな春,新学期
になりますように!

東広島ステーション一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら 東広島春季(1)東広島春季(2)

2022年4月27日

東広島春季(1)ステップ開催します(2022.4.28)


♪東広島・春のステップにようこそ♪ 
今日はこのくらら大ホールで演奏,そして他の参加者のみなさんの演奏も聴いて素敵で楽しいひと時をすごしてください。
バイオリン,チェロとのアンサンブル,ソロの演奏を通してピアノの音が沢山聴けます!
今まで練習した成果も思う存分発揮してくださいね。
また今回,東広島で初めてピアノステップを開催するきっかけを作って下さった久保山千可子先生をアドバイザーにお迎えすることも出来,スタッフ一同感慨深いものがあります。
これからもみなさんと一緒にステップで音楽あふれる東広島にして行きたいと思います。

~お知らせ~ 
明日29日(金曜・祝日)14:40~15:00まで トークコンサートがございます。(プログラム裏表紙ごらんください)
久しぶりのプロのピアニスト(江夏真理奈先生)の演奏が聴けます!
こちらにも是非お越しくださいね。
東広島ステーション一同 


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

東広島春季(2)ステップ開催します(2022.4.29)

♪東広島・春のステップにようこそ♪
 
今日はこのくらら大ホールで演奏,そして他の参加者のみなさんの演奏も聴いて素敵で楽しいひと時をすごしてください。
ひとりでひくソロ,連弾。今までたくさん練習した成果をこの大きなホールで 思う存分発揮してくださいね。

その中で久しぶりのプロのピアニスト(江夏 真理奈先生)によるトークコンサート<14:40~15:00>, 
また今回,東広島で初めてピアノステップを開催するきっかけを作って下さった久保山千可子先生をアドバイザーにお迎えすることも出来( 1部から4部まで),スタッフ一同感慨深いものがあります。

これからもみなさんと一緒にステップで音楽あふれる東広島にして行きたいと思います。
東広島ステーション一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ東広島ステーション