お知らせ アーカイブ

2014年10月23日

広島南ステップ開催します。

ごあいさつ

大雨土砂災害で被災された広島市安佐区の皆様、御見舞い申し上げますと共に、
お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

突然の出来事に日々翻弄されることが多くなった今日この頃、今年も広島南ステーションのステップを開催することができ、スタッフ一同張り切っております。

今日はステーション企画の弦楽器とアンサンブルに初チャレンジの皆さんもおられ、
スタッフの先生も出演します。そして先月呉でのステーションコンサートにご出演
下さったギタリスト上垣内先生にご協力頂き、全国的にもめずらしいチェロとのデュオを演奏して頂けます(第6部後)どうぞお楽しみ下さい♪

アドバイザーの福留先生、今野先生、竹本先生、田村先生、
本日はどうぞ宜しくお願い申し上げます。     
 
広島南ステーションスタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年10月23日

広島南ステップ開催します

本日は、広島南ステーションステップへご来場くださり、ありがとうございます。
今回も昨年に引き続き、ステーション企画した"チェロとアンサンブル"、初めて参加のプレ導入、受験前の力だめしにと、様々スタイルでのステージとなりました。
そのステージの為に、各地よりおいで下さったアドバイザーの先生方、長い一日となりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
広島南ステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年10月27日

広島南ステップ開催します(2016.10.30)

瀬戸内の海に、秋色の島々が映える頃となりました。
本日は、広島南ステップへのご参加、ありがとうございます。
ステップ初参加の皆さんや、2014年から始めたステーション企画の「チェロとのアンサンブル」へのお申し込みも12組と増え、ステップステージの楽しさが広がっており、スタッフ一同とても喜んでおります。
この度は、東京より多喜靖美先生、奈良井巳城先生、熊本より厚地とみ子先生に御出演頂きました。
皆さん、今日一日アドバイザーの先生方と楽しい時間を、ご一緒致しましょう!


広島南ステーション 代表 川岡優子 (当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年10月25日

広島南ステップ開催します(2017.10.29)

~ご挨拶~

2017年も残すところ2ヶ月となりました。
毎年ステップを迎えるたび、私は1年の経つ速さを感じ、
9月まではどんな年だったかなと考えてしまいます。
参加者の皆さんはこの数ヵ月、まず本日を目標に練習を頑張られたことでしょう!

今日のステージのために、勝 郁子先生、嶋名真理先生、田村 響先生、
本日はどうぞよろしくお願い申し上げます。

さあ、第16回 広島南ステップを、皆さんで楽しみましょう!!


PTNA広島南ステーション代表 川岡優子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年10月24日

広島南ステップ開催します(2018.10.28)

~ごあいさつ~

 この度は7月の豪雨により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 被害が大きくて、国道、高速、JRと復旧が心配されました中の開催がゆえに、今回は例年より少し遅めの開演、少し早めの終演予定で参加者を募りました。
ご参加の皆さん、それぞれの目標に向け、今日のステージを頑張ってくださいね。

この日の為にご遠方よりご来場頂きますアドバイザーの先生方、本日はどうぞよろしくお願い申し上げます。

広島南ステーション代表 川岡優子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年10月23日

広島南ステップ開催します(2019.10.27)

           ごあいさつ

瀬戸内海に秋色に染まる島々が映る頃となりました。

出演される方々それぞれのためのステップを始めて、
広島南地区は今年が18回目(室内楽6回目)となります。

本日は、アドバイザーに小蔦先生、穂積先生、
Cervantes堺先生にお出で頂くことができました。
小蔦先生、トークコンサートを楽しみに致しております。

長時間アドバイスくださる先生方と参加ステージの
皆さんが気持ちよく過ごせますように、
南ステーションスタッフ一同も共に頑張ります!

             広島南st代表  川岡優子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2020年10月21日

広島南ステップ開催します(2020.10.25)


2020年も残す2ヶ月となりました。
今年は新型コロナウイルスという大変な状況が世界中を混乱させています。
今日はそんな中、例年通りの広島南ステップが行えましたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。終演まで予防対策に徹して皆さんが気持ち良く演奏できますよう、スタッフ一同頑張ります♫

広島南ステーション一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年7月12日

呉ステップ開催します(2021.7.22)


         ~ごあいさつ~

昨年まで安芸区民文化センターにて開催していました私たち
広島南ステップは、第20回を迎える今年から地元呉地区での
開催になりました。

「参加者による参加者の為のステージ」を、広島南ステーション
として、これからも呉地区に集まる皆さんのために、
スタッフ一同、心を込めて応援致します。

コロナ禍の中、アドバイザーをお引き受け下さった先生方、
ありがとうございます。どうぞよろしくお願い致します♪

       広島南ステーションスタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2022年6月 1日

呉ステップ開催します(2022.6.5)


            ごあいさつ


 本日はピティナピアノステップ呉地区に御参加、ご来場頂き、
 誠にありがとうございます。
 昨年に引き続き、コロナ禍中でも開催できますこと大変嬉しく
 思っております。本日のアドバイザーの先生方には移動を
 避けたい今、御出頂けましたこと心より感謝申し上げます。
 アドバイスの程どうぞよろしくお願い申し上げます。

 今日は、アドバイザーの先生方、参加者の皆さんと共に素敵な
 1日となりますよう、スタッフ一同頑張ります。
 では、呉地区ステップステージをどうぞお楽しみください。


                  広島南st.スタッフ一同♪

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ広島南ステーション