広島中冬季ステップ開催レポート(2016.1.31)
開催4ヶ月前に開催を決め、短期間の準備ではありましたが、広島の先生方のご支援により、問題なく当日を迎え、スムーズに進めることができました。
参加者は91名と幼児から大人の方までたくさんの方に参加していただきました。
それも先生方の生徒さんへ参加のご推薦をしていただいたお陰です。
また、当日は受付係2名、集計係2名、会場係3名と最小人数のスタッフでしたが、経験者の先生方ばかりで、穏やかな迅速な対応で素晴らしい仕事ぶりでした。
ステーション企画としては、ランチタイムにコンサートを行いました。
バッハのインヴェンションとシンフォニアから2曲ずつオーボエ、ヴィオラ、チエロの三重奏を演奏していただきました。
アドバイザーの先生は、小久保先生、二本柳先生、川口先生に来ていただき、先生方の講評は分かりやすく、的確で、今後に役立つアドバイスで素晴らしいコメントでした。
初回のため、アドアバイザーの先生方、参加者、スタッフの先生方すべての方々に、手作りクッキーをありがたい気持ちを込めて渡させていただきました。
来年、再来年と、より良い形で継続していけるよう、日々より先生方のご指導、ご支援を賜りながら、精進してまいりたいと思います。
以上ステップの開催報告とさせていただきます。
広島トーンパレードステーション 岡野直美





