ステップ アーカイブ

2011年11月17日

ひたちなかステップ開催します

ご挨拶

本日は、ピティナピアノステップにご来場頂き、誠にありがとうございます。

ひたちなかベイサイドステーションは2010年に発足したばかりの
ステーションです。地域での新しい音楽文化の創造に努め、音楽を通して
地域の価値を高めたいという想いのもと発足しました。

この会場は、「ブリックスホール」という名前の通り、レンガづくりの建物
から由来しています。ステージ壁には石材を使うことで、ピアノを美しく
響かせる構造になっております。
 
スタッフ一同熱い想いを胸に、みなさんと一緒に新しい音楽文化を創造し、
このブリックスホールから発信していきたいと思っております。
 
今日は、このステージのために一生懸命練習してきたみなさんの成果に、
温かい拍手をお送りください。

ひたちなかベイサイドステーション スタッフ 一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2012年11月 8日

ひたちなかステップ開催します

ご挨拶

本日は、ピティナピアノステップにご来場頂き、誠にありがとうございます。

ひたちなかベイサイドステーションは2010年に発足したばかりの
ステーションです。地域での新しい音楽文化の創造に努め、音楽を通して
地域の価値を高めたいという想いのもと発足しました。

この会場は、「ブリックスホール」という名前の通り、レンガづくりの建物
から由来しています。ステージ壁には石材を使うことで、ピアノを美しく
響かせる構造になっております。
 
スタッフ一同熱い想いを胸に、みなさんと一緒に新しい音楽文化を創造し、
このブリックスホールから発信していきたいと思っております。
 
今日は、このステージのために一生懸命練習してきたみなさんの成果に、
温かい拍手をお送りください。

ひたちなかベイサイドステーション スタッフ 一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2013年10月17日

ひたちなかステップ開催します

ごあいさつ

本日は、ピティナピアノステップにご来場頂き、誠にありがとうございます。

ひたちなかベイサイドステーションは2010年に発足したばかりの
ステーションです。地域での新しい音楽文化の創造に努め、音楽を通して
地域の価値を高めたいという想いのもと発足しました。

この会場は、「ブリックスホール」という名前の通り、レンガづくりの建物
から由来しています。ステージ壁には石材を使うことで、ピアノを美しく
響かせる構造になっております。
スタッフ一同熱い想いを胸に、みなさんと一緒に新しい音楽文化を創造し、
このブリックスホールから発信していきたいと思っております。
 
今日は、このステージのために一生懸命練習してきたみなさんの成果に、
温かい拍手をお送りください。

ひたちなかベイサイドステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2014年11月20日

ひたちなかステップ開催します

ごあいさつ

本日は、ピティナピアノステップにご来場頂き、誠にありがとうございます。

ひたちなかベイサイドステーションは2010年に発足したばかりの
ステーションです。地域での新しい音楽文化の創造に努め、音楽を通して
地域の価値を高めたいという想いのもと発足しました。

この会場は、「ブリックスホール」という名前の通り、レンガづくりの建物
から由来しています。ステージ壁には石材を使うことで、ピアノを美しく
響かせる構造になっております。
スタッフ一同熱い想いを胸に、みなさんと一緒に新しい音楽文化を創造し、
このブリックスホールから発信していきたいと思っております。
 
今日は、このステージのために一生懸命練習してきたみなさんの成果に、
温かい拍手をお送りください。

ひたちなかベイサイドステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年10月20日

ひたちなかステップ開催します(2016.10.23)

ごあいさつ

本日は、ピティナピアノステップにご来場頂き、誠にありがとう
ございます。

ひたちなかベイサイドステーションは2010年に発足した
ばかりのステーションです。地域での新しい音楽文化の創造に
努め、音楽を通して地域の価値を高めたいという想いのもと
発足しました。

この会場は、「ブリックスホール」という名前の通り、
レンガづくりの建物から由来しています。ステージ壁には石材を
使うことで、ピアノを美しく響かせる構造になっております。
スタッフ一同熱い想いを胸に、みなさんと一緒に新しい
音楽文化を創造し、このブリックスホールから発信していきたい
と思っております。
 
今日は、このステージのために一生懸命練習してきたみなさんの
成果に、温かい拍手をお送りください。

ひたちなかベイサイドステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年10月 4日

ひたちなかステップ開催します(2017.10.8)

ごあいさつ

本日は、ピティナピアノステップにご来場頂き、誠にありがとうございます。
ひたちなかベイサイドステーションは2010年に
発足したばかりのステーションです。
地域での新しい音楽文化の創造に努め、音楽を通して地域の価値を
高めたいという想いのもと発足しました。

この会場は、「ブリックスホール」という名前の通り、
レンガづくりの建物から由来しています。
ステージ壁には石材を使うことで、ピアノを美しく響かせる構造になっております。
スタッフ一同熱い想いを胸に、みなさんと一緒に新しい音楽文化を創造し、
このブリックスホールから発信していきたいと思っております。

今日は、このステージのために一生懸命練習してきたみなさんの成果に、
温かい拍手をお送りください。


ひたちなかベイサイドステーション
スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年10月10日

ひたちなかステップ開催します(2018.10.14)

ごあいさつ

本日は、ピティナピアノステップにご来場頂き、誠にありがとうございます。
ひたちなかベイサイドステーションは2010年に
発足したばかりのステーションです。
地域での新しい音楽文化の創造に努め、音楽を通して地域の価値を高めたい
という想いのもと発足しました。
この会場は、「ブリックスホール」という名前の通り、
レンガづくりの建物から由来しています。
ステージ壁には石材を使うことで、ピアノを美しく響かせる構造になっております。
スタッフ一同熱い想いを胸に、みなさんと一緒に新しい音楽文化を創造し、
このブリックスホールから発信していきたいと思っております。
今日は、このステージのために一生懸命練習してきたみなさんの成果に、
温かい拍手をお送りください。
              

ひたちなかベイサイドステーション
スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年10月13日

ひたちなかステップ開催します(2021.10.17)

            ごあいさつ

本日は、ピティナピアノステップにご来場頂き、誠にありがとう
ございます。
ひたちなかベイサイドステーションは2010年に発足した
ステーションです。地域での新しい音楽文化の創造に努め、音楽を
通して地域の価値を高めたいという想いのもと発足しました。

この会場は、「ブリックスホール」という名前の通り、レンガづくり
の建物から由来しています。ステージ壁には石材を使うことで、
ピアノを美しく響かせる構造になっております。
スタッフ一同熱い想いを胸に、みなさんと一緒に新しい音楽文化を
創造し、このブリックスホールから発信していきたいと思っており
ます。

たくさんの方の前で演奏を披露する機会が少ない状況が続いて
おりますが、今日は、このステージのために一生懸命練習してきた
みなさんの成果に、温かい拍手をお送りください。

         ひたちなかベイサイドステーション 
                   スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら



過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナひたちなかベイサイドステーション