9月18日(日)銀座「王子ホール」にて、ピティナ・ピアノステップ「銀座秋季地区」を開催いたしました。本邦初となる、特別な会場でのステップには、志高くピアノを学ばれている皆様が集結し、その舞台は、40名のピアノソロ演奏、20組の弦楽アンサンブル演奏で、華やかに格調高く彩られました。
室内楽企画では、田辺秀樹先生、小澤洋介先生にご共演頂き、幼児からベテランの大曲まで多彩なプログラムが演奏されました。
トークコンサートは、青柳いづみこ先生のドビュッシーの世界、金子恵先生のピアノトリオの二本立てという夢が叶い、予想を上回る、多くのお客様に御来場いただきました。
二つの異なる世界へ、瞬く間に惹きこまれ、会場全体が魅了されました。
青柳いづみこ先生トークコンサート
エッセイ集『ドビュッシーとの散歩(中公文庫)から「ドビュッシーとメルヘン」
曲目:『前奏曲集第2巻』より「妖精はよい踊り手」「月光のふりそそぐ露台」「水の精」
金子恵先生 ピアノ三重奏
♪ メンデルスゾーン作曲 ピアノ三重奏第1番ニ短調 作品49 より第2楽章
♪ ジーツィンスキー作曲 稲生勝尋曲"ウィーン わが夢の街"
終盤は、ピアノをこよなく愛するグランミューズの皆様の大演奏会となりました。
聖地「王子ホール」での演奏が叶った喜びのお声を沢山お寄せ頂きました。
継続表彰は、20回25回30回40回45回80回と回数の大きな方が多数で、ステージ経験の積み重ねによって、この日の素晴らしい演奏が培われた事を伺い知りました。
当ステーションでは、80回の盾の授与は初めての事となりました。

ジュニアの皆様継続表彰

室内楽の継続表彰

グランミューズの継続表彰
皆様の熱演をモニター越しに拝聴し、何度も涙腺が緩むほど感動を頂き、音響芸術の奥深さ、素晴らしさを心から味わえた夢のような一日となりました。
お力添え頂きました皆様に心より感謝を申し上げます。