今、一番の課題は『時間』
子どもも親も忙しい日々を送る毎日・・・、限られた時間の中で、ピアノのおけいこ(音楽)に親子でどう向き合うと、長く楽しくピアノを続けてもらえるのか?
音楽家であり、働く母でもある轟千尋先生と、教える側・教わる側、両者の立場に立ちながら、これからの課題について一緒に考えてみませんか?
本セミナーは、会場:ピアノショールーム市川コルトンプラザ店で開催するセミナーをオンラインでも配信いたします。
- 会場でリアルに参加!
- 全国から受講いただけるオンラインで受講!
2つの方法でご参加いただけます。
※それぞれのお申込み方法は、下記【お申込み方法】をご覧くださいませ。
◆◆詳細・お申込み方法◆◆
会場受講
日時:2021年9月28日(火)10:30~12:30(休憩あり)
会場:島村楽器ピアノショールーム市川コルトンプラザ店 FOREST HALL
料金:一般¥3,000(税込) 会員¥2,500(税込)
お申込み・お問い合わせ:島村楽器ピアノショールーム市川コルトンプラザ店 TEL047-320-4590
オンライン受講
チケット購入方法:電子チケット販売サービス『teket』にてチケットをご購入下さい。
接続開始時間:セミナー当日10:15頃~
料金:¥2,500(税込)
・電子チケット販売サービス『teket』https://teket.jp/226/5276にてチケットをご購入いただくと、受講手順が記載されている
メールが届きますので、予めご確認くださいませ。
・本セミナーに関して、変更やお知らせがある場合、『teket』サイトより、
ご登録いただいたメールアドレスへご連絡させていただきますので、ご確認くださいませ。
◆◆轟 千尋プロフィール◆◆
作曲家。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院修士課程修了。一流演奏家やプロオーケストラに作品を多数演奏されている。子ども向け絵本および曲集『音楽物語 わたし、ピアノすきかも』 『きせつのものがたり』(音楽之友社)、『星降る町の小さな風景-ピアノのための28の小品-』『ねこふんじゃった即興曲』『きらきらピアノ』シリーズ(全音楽譜出版社)、著書『いちばん親切な音楽記号用語事典』『いちばん親切な楽譜の読み方』『いちばん親切な楽典入門』(新星出版社)ほか。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会評議員。
http://www.todorokichihiro.com
※注意事項
閲覧に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
動画配信となりデータ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fiのご利用を推奨いたします。
お客様の通信環境に関するお問い合わせは、お受付しておりません。
お客様のインターネット環境に伴う閲覧の不具合に関しては当方は責任を負いかねます。
配信には機材・回線等、最善の準備を行い実施致しますが、生配信である特性上、不慮の一時停止や乱れなどが起こる可能性がある点、ご了承ください。
配信のURLは購入したteketアカウントのみで閲覧可能です。 ※録音録画禁止
生配信中は、途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、生配信中は巻き戻しての再生はできません。セミナー終了後にアーカイブ配信をご覧くださいませ。
URLの共有、SNSへ投稿をしても、ご本人のteketアカウント以外では閲覧いただけません。
『teket』にてご購入後のキャンセルは出来ません。店舗からのご返金等も出来かねますので予めご了承をお願い致します。