ピティナ支部・ステーション一覧

名称 印西きおろしステーション
代表者 1185inzai-kioroshi_kobayashi.jpg

小林 めぐみ

「木下」。このJR駅名を「きおろし」と読める方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?その昔、付近の雑木林から切り出した木をこの地の利根川河岸から船に積み込んだとか、諸説ある地名です。この度、北総の地、印西市木下地区の私にとって「身近な印西市文化ホールでステップを開催してほしい。」という素朴な思いが実現する事になりました。まさか自分が代表になってとは思ってもみませんでしたが、船橋支部の大きな協力のもと、着々と準備が進んでいます。印西市初のステーション名は、この地区を多くの方に知ってもらう為、シンプルに「印西きおろしステーション」といたしました。すでにたくさんのステーションが盛んな活動を行い、コンペでは激戦区の千葉県ですが、ここ木下ではまずステップを地域に浸透させ、恵まれたホールで人々が音楽を通じて刺激し合い、新たな目標を定めて生涯努力を続けるお手伝いができればと思います。私自身、長年指導を続けてきましたヤマハ音楽教室から拠点を地域に移しての活動が始まります。音楽がつなぐ人の輪の大切さを思い、木下に降り立った人々が心豊かな人生を送る―以前木下が物流の要地であったように―そんな貢献をしていきたいです。

プロフィール 元ヤマハ音楽教室システム講師。当協会正会員、ステップアドバイザー。
設立 2017/03/10
沿革
協力支部 船橋支部
活動内容