今年の泉大津忠岡地区のステップは、12月6日に開催させて頂きました。
今年は想定外の状況下での開催となりましたが、例年と変わらず多くの方に参加頂き、盛り沢山のステップとなりました。
当地区は、毎年12月開催ということもあり、受験の曲で参加される方、また卒業試験の曲を弾かれる方、コンクール本選の曲で参加される方なども多く見られます。今年も入試や卒試、コンクールさながらの演奏に加え、初めて参加されたプレ導入の幼児さんから、ピアノを始めて1年の70代の方まで、様々な素晴らしい演奏が披露されました。
今回は感染予防対策を徹底しての開催でしたが、参加の生徒さん、ご家族の皆様、率先してご協力くださり、安心して開催できましたこと、たいへん有り難く嬉しく存じました。
アドバイザーには、舟曳千智先生、惣田安子先生にお越し頂き、励みとなるたくさんの素晴らしいメッセージを頂戴しました。この場をお借りして感謝御礼申し上げます。
来年も同時期に開催を予定しております。皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。
今年は想定外の状況下での開催となりましたが、例年と変わらず多くの方に参加頂き、盛り沢山のステップとなりました。
当地区は、毎年12月開催ということもあり、受験の曲で参加される方、また卒業試験の曲を弾かれる方、コンクール本選の曲で参加される方なども多く見られます。今年も入試や卒試、コンクールさながらの演奏に加え、初めて参加されたプレ導入の幼児さんから、ピアノを始めて1年の70代の方まで、様々な素晴らしい演奏が披露されました。
今回は感染予防対策を徹底しての開催でしたが、参加の生徒さん、ご家族の皆様、率先してご協力くださり、安心して開催できましたこと、たいへん有り難く嬉しく存じました。
アドバイザーには、舟曳千智先生、惣田安子先生にお越し頂き、励みとなるたくさんの素晴らしいメッセージを頂戴しました。この場をお借りして感謝御礼申し上げます。
来年も同時期に開催を予定しております。皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。




※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)