お知らせ アーカイブ

2017年6月21日

住吉ステップ開催します(2017.6.25)

本日は、ピティナピアノステップ住吉地区に、ご参加ご来場頂きありがとうございます。

城東ポピュラーステーションとして、第1回目のピアノステップをここ
「ティアラこうとう」で迎えることができ、大変嬉しく思っております。
音楽のジャンルの垣根を取り払ったステップになればと、
常日頃より感じているところです。
幼少のお子様から大人の方まで、クラッシックあり、ポピュラーあり、
セッションありと夢のようなステップにすることができました。
ご出演の皆様、ご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。

また併せて、音楽の三要素であるメロディ・リズム・ハーモニーを満載した、
本日アドバイザーの丹内真弓先生のトークコンサート、
「丹内真弓・アレンジワールド2017」〜旬の曲を弾こう〜を開催いたします。
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。

ステップ参加に向けご指導下さいます先生方、ご協力頂きましたご家族の方々、
アドバイザーの先生方、スタップの先生方に感謝申し上げます。
演奏される皆様にとって、今日のステージが心に残るひと時となりますように
お祈りいたします。


城東ポピュラーステーション 板崎早苗


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年6月23日

ステップ開催いたします。

いよいよ、今週末に開催いたします。

丹内真弓先生によるトークコンサート 
1回目 12:20~12:30 2回目15:35〜15:45

第7部18:20〜20:35には、 ピアノトリオ(ドラム、ベース)のアンサンブルの演奏もございます。
夕方のひと時を音楽で憩えるステップとなりそうです。
お近くの方はぜひ足をお運び頂ければ幸いです。



2018年3月10日

3月25日クリスタルPinaoコンクール一般席の応募開始

♪一般席公募開始!(若干名、先着)
「第1回クリスタル☆Pianoコンクール」

お待たせいたしました。
「第1回クリスタル☆Pianoコンクール」一般席の
応募を開始いたします!

各部門定員がございますので、できるだけ早く
下記サイトよりエントリーしていただければ幸いです。
https://ws.formzu.net/fgen/S27269722/

日時:2018年3月25日(日)
会場:銀座ラウンジZERO
コンクールの詳細はこちらから
http://www.piano.or.jp/partners/crystalpiano01.html

※「クリスタル☆Pianoコンクール」Facebookでは
随時最新情報を公開しております。ぜひご覧ください。

2018年5月24日

城東ポピュラーステーション練習会Vol.10

新緑の美しい5月に「ピアノの先生のためのセッション練習会Vol.10」を開催いたしました。

今回はサポートメンバーのベース絲井勇太先生、ドラム石田雅弘先生に、演奏アドバイスを頂きました。
この練習会は、「業界が違うからこそ感じる音楽感」を率直に教えていただけるチャンスです。

この練習会は、参加頂くメンバー、サポートメンバーによって変化する会です。
今回は、ジャズを演奏して頂く方が多かったので、サポートの先生方にスイングワルツ、ジャズなどをレクチャー頂く時間を設けました。

☆参加者のお声
 先生方からジャズワルツのアドバイスを頂きとても勉強になりました。
 目から鱗でした。
 ドラム、ベースが入り音の厚みが増すのがワクワクでした。
 お二人の先生方からのアドバイスを自身の演奏に活かしたいと思いました。
 セッションの「いろは」が学べ勉強になりました。

今後も参加頂く方々のお声を大切に、共に学べる練習会となればと思います。

次回Vol.11 7月19日(木) 10:00~ 新御徒町 HMVPスタジオ予定しております。
  • 次回は、「ボサノヴァ」について触れる予定です。セッションの導入~応用まで対応可能です
    2018.5.21練習会1.jpg20185.21練習会4.jpgのサムネール画像

    城東ポピュラーステーションにてご参加、聴講を承ります。
*ご相談、お申込みはお気軽にご連絡ください。 joto-popular@gmail.com

                                        
Rep:城東ポピュラーステーション 板崎早苗




2018年6月 2日

赤松先生課題曲公開レッスン&リサイタル

6月23日(土)は赤松林太郎先生に、東京下町 江東公会堂 ティアラこうとう小ホールにお越し頂きます。
一日で、赤松先生の公開レッスンによるご指導、そしてCROSSOVERリサイタルをご堪能頂ける機会です。


 赤松先生の素晴らしい指導法を間近で拝聴できる貴重なチャンスです。
ピティナのコンクールをご指導されている先生のみならず、日頃のレッスンに活かせる内容満載です。ご一緒に聴講してみませんか。今回は、音楽専用の素敵なホールで、ピアノはベヒシュタインです。


公開レッスンプログラムが決まりました。


13:00 (1) A2級 クラシック シュミット 雨あがり 

             ラーニング トゥ プレイ タランテラ

 

13:20 (2) A1 クラシック  ベイリー おもいで 

             ロマン    ル・クーペ  スペインの歌


13:40 (3) B級  バロック   クレープス アレグロ

             古典       プレイエル ソナチネ へ長調

             近現代   カバレフスキー 道化師 

           

14:00 (4) B級  クラシック プレイエル ソナチネ へ長調

             ロマン   レヴィ  メヌエット

 

14:20   (5) C バロック  J.S.BACH  マーチ

             ロマン   バウムフェルダー ロンドミニヨン

 

14:40 終了予定


会場準備のため一度ホールは、締め切りとさせて頂きます。


17:00開場

17:30開演 CROSSOVER 赤松林太郎先生リサイタル


〔ご注意〕


公開レッスンとリサイタルのチケットは別料金となります。

赤松林太郎先生公開レッスン.pdf

課題曲公開レッスン 聴講料 ピティナ会員3000円(6月20日以降3500円)

                   一般     3500円

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

CROSSOVERリサイタル     一般4000円

                 小学生まで2000円

赤松先生リサイタル.pdf


お問い合わせ先 joto-popular@gmail.com  板崎



                                  Rep:城東ポピュラーステーション 板崎早苗




 




2018年6月13日

6/23赤松林太郎先生公開レッスンの時間につきまして

2018623() 都営新宿線・東京メトロ半蔵門線住吉駅から徒歩5分の

江東公会堂(ティアラこうとう)小ホールにて赤松林太郎先生の公開レッスン&リサイタルが開催されます。

 

開始時間について当初13:00とお知らせしておりましたが、13:1514:45分の公開レッスンとなります。

 

A2C級の方が受講されます。

コンクール真っ只中の今、ご聴講の方にも学びの多いお時間になる事と思います。

 

プログラムはコチラです

(1) A2級 ・雨あがり 

        ・タランテラ

(2) A1 ・おもいで 

        ・スペインの歌

(3) B級  ・アレグロ

        ・プレイエル ソナチネ へ長調

        ・道化師 

(4) B級  ・プレイエル ソナチネ へ長調

        ・メヌエット

(5) C  ・マーチ

        ・ロンドミニヨン

 

課題曲公開レッスン 聴講料 

ピティナ会員3000円(620日以降3500円)

    一般3500

 

お申し込みはこちらから承っております。http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2016259

 

 

会場準備のため、15時で、いったんホールは締切となります。

ロビーはお使い頂けます。

(ティアラ施設内にレストラン、近隣にもファミレス等ございます)

 

公開レッスン終了より2時間後の17時より開場となり、17時30分より

 

CROSSOVER 赤松林太郎先生リサイタル」

 

が開催されます。

 

こちらのチケットは

CROSSOVERリサイタル     一般4000

               小学生まで2000

 

となっております。

 

お問い合わせ先 joto-popular@gmail.com 板崎)

 

             リサイタル2 (2).JPG リサイタル2 (1).JPG

2018年7月 4日

住吉ステップ開催します(2018.7.8)

ご挨拶

小暑の風が香る季節となり、本格的な夏に向かう時期となりました。
本日は、ピティナピアノステップ住吉地区にご参加ご来場いただきまして、
ありがとうございます。
 
今回も幼少の方から大人の方まで、ご参加頂きました事に感謝申し上げます。
城東ポピュラーステーションとしては、音楽における垣根を取り払った
ステップとなればと願っており、今年からはアンサンブル企画も導入いたしました。
BACH~ポピュラー、ジャズまで様々なジャンルの音楽の世界を
繰り広げて頂けるようで楽しみにしております。
 
また、アドバイザーでお越し頂いております内藤晃先生によるトークコンサート
「おんがくしつトリオ」〔内藤晃先生(ピアノ)下中拓哉先生(リコーダー)
菅谷詩織先生(鍵盤ハーモニカ)〕を開催いたします。是非皆様もお楽しみください。
 
ステップ開催に向けご協力いただきましたご家族の方々、
ご指導頂きました先生方、関係者の皆様に御礼申し上げます。
 
ご出演頂く皆様にとって、今日のステージが心に残るひとときとなりますよう、
お祈り申し上げます。 
                   

城東ポピュラーステーション 板崎早苗


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年10月 4日

城東ポピュラーステーション練習会Vol.13受講生募集

 9月27日(木)に,ピアノの先生のためのセッション練習会Vol.12を開催いたしました。
参加して頂いた方々には、発見の多いひと時だったのではないでしょうか?

 次回のピアノの先生のためのセッション練習会Vol.13 参加者募集中です。

この練習会は、若手の現役の奏者さんから率直にご意見、アドバイスを頂ける稀少な会です。
みんなで共に学び、音楽ライフを楽しみませんか?
いつもと違う角度から練習することで、発見が満載です。

ご参加ご希望、曲目の相談等は、お気軽に城東ポピュラーステーションにご連絡ください。
 ↓
joto.popular@gmail.com




 日時:11月29日(木)11:00~13:00
 場所:HMVP 新御徒町スタジオです。ピアノの先生のための練習会Vol.13.pdf
 講師: ベース 蓮池真治先生
      ドラム 三木洋介先生 (NEW)
      ボサノヴァのアドバイザー 石田雅弘先生

練習会5.JPG


それぞれが好きな曲で参加できます。
練習会3.JPG練習会1.jpg


ボサノヴァ体験コーナーもあります。
練習会4.JPG練習会2.JPG




2019年7月10日

住吉ステップ開催します(2019.7.15)

本日は、ピティナピアノステップ住吉地区にご参加ご来場いただき
まして、ありがとうございます。多くの皆様にご参加頂きました
事に感謝申し上げます。
城東ポピュラーステーションとしては、音楽における垣根を取り
払ったステップを目指しております。その第一歩として、アンサン
ブル企画も導入しております。今回もクラシック~ポピュラー、
ジャズまで様々なジャンルの音楽の世界を繰り広げて頂ける機会と
なることを願います。
 また、本日アドバイザーでお越し頂いております菅原望先生に
よるトークコンサートを開催いたします。
第1回目はソロで、第2回目は、当ステーションサポートメンバー
とのピアノトリオをお楽しみください。
 ステップ開催に向けご協力いただきましたご家族の方々、ご指導
頂きました先生方、関係者の皆様に御礼申し上げます。
 ご出演頂く皆様にとって、今日のステージが心に残るひとときと
なりますよう、お祈り申し上げます。 

            城東ポピュラーステーション 板崎早苗


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2020年10月14日

住吉ステップ開催します(2020.10.17)

           
           ご挨拶

この葉も一日一日と色づいてまいりました。
本日は、ピティナピアノステップ住吉地区にご来場頂きましてありがとうございます。
2020年4月の緊急事態宣言以降、ステージで演奏できる機会が激減してしまいました。
この新型コロナ禍の中、なんとか対策を工夫してピアノステップを開催できないかとの思いで、10月17日(土)のステップ開催を決定いたしました。
城東ポピュラーステーションでは、音楽ジャンルの垣根を取り払ったステップとなるように、アンサンブル企画を導入しております。
ステップ開催に向けご協力頂きました関係者の皆様、ご指導頂きました先生、ご家族の方々、そしてご出演の皆様に御礼申し上げます。
今日は、御出演頂く皆様にとって、心に残るステージになりますよう、お祈り申しあげます。

城東ポピュラーステーション 板崎 早苗


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年6月16日

住吉ステップ開催します(2021.6.19)


           ≪ご挨拶≫

清々しい初夏を迎え、木々の緑も日増しに深くなってまいりました。
本日は、ピティナピアノステップ住吉地区にご来場いただきまして
ありがとうございます。
コロナ禍ではございますが、75名の方々にお申込み頂きありがとうございました。
参加者の皆様の学び続ける熱意にエネルギーを頂き、スタッフ一同
気を引き締めて運営してまいる所存でございます。
今回も無観客ではございますが、ホールでの響きをお楽しみいただき、
心に残るステージとなりますよう、お祈り申し上げます。

城東ポピュラーステーション 板崎 早苗
運営スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年12月 1日

住吉冬季ステップ開催します(2021.12.5)


            ~ごあいさつ~

 クリスマスのイルミネーションが街を彩る季節となってきました。
本日は、ピティナピアノステップ住吉冬季地区にご来場、ご参加
いただきまして、ありがとうございます。
 緊急事態宣言解除となり少しずつ日常を取り戻しつつありますが、
まだまだ気を許すことなく対策を施しつつのステップ運営となります。
 今回は春畑セロリ先生にアドバイザーにお越しいただき、久しぶりの
トークコンサートを開催させていただく運びとなりました。ご来場者に
ついては関係者のみではございますが、「春畑セロリ先生によるコンサート」
を生演奏で、ご堪能いただければ幸いです。
 ステップ参加者の皆様の学び続けるエネルギーを受け、スタッフ一同
気を引き締めてサポートさせていただきたいと思っております。ホール
での音の響きをお楽しみいただき、心に残るステージとなりますよう、
お祈り申し上げます。

             城東ポピュラーステーション 板崎 早苗
                        運営スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2022年7月 6日

住吉ステップ開催します(2022.7.9)


 鮮やかに咲く朝顔に涼を感じる季節となってまいりました。
 本日はピティナピアノステップ住吉地区にご参加、ご来場いただ
きましてありがとうございます。

 本日は、アドバイザーとしてお越しいただいております「角野美
智子先生によるレクチャー」を予定しております。内容につきまし
ては当日のお楽しみです。
 
 城東ポピュラーステーションでは、アンサンブル(ベース、ドラ
ムス)を用意させていただいております。クラシック、ポピュラー、
ジャズ、アニソンなどジャンルを問わずにご参加頂ける企画となっ
ております。

 引き続き感染症対策を徹底させていただいている関係上、ご来場
の皆様にご不便をおかけします事にご理解いただきたくお願いします。
 短いお時間ですが、ホールでの響きをお楽しみいただき、ご参加者
の皆様にとって、輝くステージとなりますよう、スタッフ一同お祈り
申し上げます。

           城東ポピュラーステーション 板崎 早苗
                      運営スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ城東ポピュラーステーション