6月16日(月)イトウミュージックサロン船橋 メンバーズルームにおいて、鎌ケ谷ポピュラーステーション初のイベントとなります ステップ説明会を行ないました。
ポピュラーステップの開催ということで、講師はこの方しかいない!と佐土原先生にお願いいたしました。 初めての方にも しっかりとピティナについて ステップについて伝わるようにと 事前に手作りの冊子11ページにおよぶしっかりとしたものを作成していただき、打ち合わせも行い、準備万端に。
本部からは岩山さんにPC持参できていただき、皆さんの疑問にしっかりと答えていただけるようにしていただきました。 ピアノ演奏で戸田愛先生にもきていただきました。
前半はピティナについて ステップについて わかりやすく 申し込み方法から当日の流れまでひとつひとつ 映像と実物でしっかり見せていただきました。
ステップ当日の流れでは、佐土原先生が代表をつとめている東京ポピュラーステーションの昨年おこなったステップを実際に映像で見せていただきながら、プログラムも確認し、本当のアドバイスシートも読んでいただきましたので、初めてステップを見た人にも大変わかりやすく進めていただきました。
後半は、ポピュラー活用法 ということで、ポピュラー課題曲を次々にご紹介していただき、今大ブレイク中で急きょ WEB課題曲になったという 「アナと雪の女王」 8曲のうち 数曲も戸田先生に演奏していただきました。
また、今年の1曲 「赤とんば」 から 戸田先生ご自身が編曲をし優秀作品に選ばれたその曲を生演奏で披露していただくことができました。
終了後、参加した方からは、実践的でとてもわかりやすかった。来てよかった。という声をたくさんいただきました。
そのあとは、イトウミュージックサロン船橋の目の前にある 船橋会員はよく訪れるパスタのお店で
ランチ会をしました。
佐土原先生 戸田先生 岩山さん 船橋支部田口さんを囲み、今日初めて顔を揃えた、スタッフホヤホヤの先生方のうち ランチに残れた8名も同席しました。 私たちの初ステップにむけて、本当にアイディアの宝庫満載!のステップにむけてのアドバイスをたくさんいただき、頭の中がいっぱいの嬉しいパニックに!
いろいろな工夫と努力があるのだなと感慨しきりでした。
私たちらしいステップをやりたいですね!と、ランチ後 スタッフからうれしい決意が。
この春に新しいエレクトーンも登場し、音 リズム たくさん増えて 表現できることも増えました。 この研究も ステーションでやっていきたいな。と思っています。
この日、たくさん教えていただいたポピュラー課題曲も良い曲ばかりですので、こちらの研究もしっかりやっていこうと思います。
私たちの初ステップ 鎌ケ谷ポピュラーステップは 来年3月1日(日)にこの春できたばかりの
鎌ケ谷きらりホールで行います。
エレクトーン ELS-02Cを登場させて、ソロ演奏はもちろん アンサンブルなどの参加も是非お待ちしています。
ポピュラーステップらしく ポピュラーピアノでの参加はもちろん、 クラシックの参加も歓迎します。
新しいホールの音を体感してみてください。
団体登録もO.K.ですので、いろいろなジャンル 楽器でもお待ちしています。
そして エレクトーンやポピュラーピアノが好きな方は、どうぞ一緒に活動しませんか。
スタッフは全員エレクトーン ポピュラーピアノ好きの集まりです。
そんな場所を待っていた!という方は いつでも鎌ケ谷ポピュラーステーションにご連絡ください。
齊藤真麻

齊藤 真麻