« 前の記事| 後の記事 »

北千住ステップ開催レポート(2018.6.24)

6月24日、東京芸術センター「天空劇場」にて北千住地区ステップが開催されました。
今年は85組が参加、そのうち6名が継続表彰されました。

天空劇場はベヒシュタインのフルコンサート ピアノを演奏できるとあって、
腕達者なグランミューズの方々も多く参加されました。

アドバイザーの先生方は、後藤育慧先生(東京都)、岳本恭治先生(東京都)、
西川潤子先生(東京都)です。
講評では、子供の演奏には足台が必要なこと。
牛乳パックで作る事もできるので是非使いましょう。
ピアノを弾く時は豊かなイメージを持って音を出すと
音色の美しさも弾く楽しさも倍増しますよ、とアドバイス頂きました。

岳本先生によるレクチャーも行われました。
前々部ですでに演奏を終えられた方や
後々の部に出演の方も詰めかけ先生の「脱力」のお話に耳を傾けておりました。
岳本先生のお話は大変分かりやすく、すぐに試してみたくなる内容で、
聴衆の皆さんの顔が生き生きと輝いて見えました。

開催にご尽力くださったPTNA本部、草加越谷南支部、
スタッフの皆様に心より感謝申し上げます。

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ川の手アイリスステーション