| 後の記事 »

学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校)

木更津ステップの翌日、市内の請西小学校で、4年生を対象とした学校クラスコンサートを開催しました。

江崎昌子先生には、ショパンの「幻想即興曲」「革命のエチュード」「小犬のワルツ」、サン=サーンス「白鳥」などを演奏していただきました。先生は、「革命を弾く時は自分も怒っているように弾くのですよ」「浅田真央さんがスケートを滑る時に使った曲ですよ」というように、分かりやすく話してくださいました。
「白鳥」では江崎先生と学校の先生3名が共演(1回目:2年生担任の先生と連弾、2回目:体育の男性の先生のヴァイオリンと、3回目:音楽の先生と連弾)。普段と違った先生の姿に、子どもたちは大いに盛り上がりました。気分的にもリラックスしたのか、コンサート後半、「ゴリウォーグのケークウォーク」など、更に集中して演奏に聴き入っていました。

プログラムの終わりは江崎先生の伴奏で「校歌」と「この星に生まれて」を大きな声で合唱しました。伴奏が違うとこんなに違うのだということを感じた様でした。最後の2~3分は先生とお話コーナーがあり、素直な子どもらしい質問に答えて頂き、楽しい時間を過ごしました。

当日、生演奏を聴くことができなかった学年ではDVDでの鑑賞をされた様でしたが、「自分たちも生で聴きたかった・・・」と。これからもっともっとこういう機会が増え、音楽好きな心豊かな子どもたちが育ってほしいと願うばかりです。

※当事業は平成24年度郵便事業株式会社「年賀寄附金」配分を受け実施いたしました。

学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校) 学校クラスコンサートレポート(2013/2/18 木更津市立請西小学校)
※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ木更津アクアステーション