名称 | きやまステーション |
---|---|
代表者 | ![]() 天本 みどり きやまステーションは福岡県田川支部傘下のもと2000年に設立し、今年は10年目を迎えました。年に一度のステップのモットーは、「良い環境、良い響きの中で」で800人キャパの大ホールで行っております。スタッフは参加者の指導者にお願いしており、生徒さんの舞台を違う角度から見つめ成長を見守って参りました。また、音響専門のスタッフがおり、ディスクアンサンブルをしたい、エレクトーンやドラムを持ち込みたいなどのご要望にも応え、アンサンブルはもちろんミュージカルやコーラスまで、いろんな形で楽しめる多彩で聴き応えのあるステップを目指して行きたいと思います。鳥栖基山地区は九州の北部で丁度佐賀県と福岡県の県境に位置し、交通の便も大変便利な所です。どうぞ皆様お気軽にご参加下さるよう一同お待ちしております。 |
プロフィール | ピティナきやまステーション代表 佐賀東部バスティン研究会代表 ピティナ・ピアノステップアドバイザー |
設立 | 2000/11/17 |
沿革 | 2001年 ピアノステップ初回開催(以降毎年開催) ピアノ指導法講座(池川礼子先生) 2002年 ピアノ指導法講座(保坂千里先生) 2003年 ピアノ指導法講座(江崎光世先生) 2004年 ピアノ指導法講座(池川礼子先生) 2005年 ピアノ指導法講座(池田由美子先生) 2006年 コーチングセミナー(青木理恵先生) 2007年 ピアノ指導法講座(林苑子先生) |
協力支部 | 田川支部 |
活動内容 |